忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、“チューボーですよ”見ていたら、
本日のゲストは平幹二郎さん。
相葉くんと共演の舞台の宣伝兼ねての
出演だったようですが、
「他のジャニーズの方との共演は?」と聞かれ、
「タッキーこと滝沢くん。
先日は大好きな京都で」
と言われたので
「必殺に出ました」と言われるのかなと思ったら、
なんと「“必殺”で松岡くんに殺されてきました」と
仰られました。

いや~、やっぱりお上手だなと思いました。
ちょっとした洒落っ気が洒脱なんですね。



“必殺”の今シリーズのゲストの方々は
ホント素晴らしい方ばかりで。
そんな中で仕事ができるたつ
ホント恵まれているなと思います。
折角の機会です、色々盗めるだけ盗んで
これをきっかけに、階段をまた上って欲しいですね。
PR
いや~、参りました( ̄- ̄)
ホント今日は風が強くて強くて、
歩いていて突風で吹っ飛ばされるかと。
せめてもの救いが暖かかったこと。
これで寒風だったら、とても耐えられません(^_^;)


さて、今日は出かけて
在庫切れ状態だったDVDのディスクと
オリスタ買ってきました。
ヤスくん舞台の製作発表の記事載ってましたね。
立ち読みで十分かなとも思いましたけど、
やっぱり何といっても“初座長公演”ですからね。
記念として、出来るだけ記事は集めておこうかと(笑)

そして小さくだけど、ポスターなのかな、
衣装着た写真載っていて、
その幻想的な雰囲気が
何ともいえずいいですね(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

ヤスくん色白いし、小柄だけど筋肉はしっかりついてるから、
肩から腕にかけてのボディペイントが
凄くよく映えているんですね。
もしこれのポスター販売されるなら、
購入を考えてしまいますね(^。^;)


そして、そのカゴツルベのチケットの件、
サイドに案内を出させて頂きました。
交換して頂ける方いらっしゃいましたら、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m





























うぎゃっ\(゚o゚;)/
先程TVでアルペンスキーの世界選手権見てたら、
知っているサービスマンの方が映って吃驚。
もう大分前に会ったきりだけど、
全然変わってないようで何より。
いや~それにつけても、マジで驚きました。
たつから“鏡花水月”PRメール届きましたね。

で、ふと思ったんですけど、
∞ってホントメールないよなって……。

web登録してから2年経ちましたけど、
その間カツとV6さん関係(のメンバーからのメール)は
ことある毎に来るんですけど、
∞って殆どない気がするんですよね。

だってこの2年で残っているのって
“自転車”のDVD発売のと、
“くらりある”のお礼のたつと、
去年のecoのメンバーぐらいですもん。

そう言った意味でも
ホントここって“放置プレイ”ですよねぇ。
他は「新曲でました」とかもあれば、
「ドラマ始まります」もあったりですよね。
でも∞ってそいういのないですよね。
これって自分の気のせいだとは思えないんですが……。
ちょっと迷っていたりします。
何がといえば、“カゴツルベ”の
プレイガイド発売。

FC先行で外れた時は確かにショックで、
「だったらプレイガイドにかける!」
って思っていたんですけどね……。

実のところ初日の出Liveで
ヤスくん見たらなんか
それだけで良くなってしまって……。

そりゃ、確かに演者安田章大
全く見たくないっていえばウソになるし、
色々な面を持っている彼の一面を
この目で確かめたいっていう気持ちも少しはあります。

でもですね、結局のところ自分が一番好きなのは
“ギタリスト安田章大”だっていうの
あのLiveでしっかりと分かっちゃいましたし、
その一番好きな姿を年の初めに見ちゃうという、
とんでもないお年玉貰っちゃったらねぇ。
「何が何でも」っていう執着みたいなのが
あっさりと消えちゃったんです。

多分、一応電話はするかもしれません。
でも最初は始発ででも行って並ぼうと思ってたけど、
それは止めるだろうなと。


ま、でも自分気分屋なんで、
その時になってみないとわかりませんけどねf(^ー^;
カツさんが初のTドーム7夜連続するそうですが、
だったら∞は(敢えて)大阪Dで8日連続とか
やって欲しいなって思っちゃいました。

















でも多分ムリなんだろうな。
基本的∞が“初○○”とかっての……。





























47都道府県ツアー出来て良かったよ。
ジャニでじゃなくても1つのツアーで
各県回ることなんてそうそうないから。
ホント、それは良かったな
“なるとも”が3月で終わるそうですね。
勿論関西住まいではない自分は
実際の放送は見たことはないのですけど、
でも某動画サイトとかで(部分的に)
見たことはあるので、
よく∞を取り上げていてくれた
ということは知っています。
ゲストで彼等が出たこともあるようですよね。
そんな番組が終わってしまうというのは、
実際に見たことがない自分でも、
なんか寂しいような気がしますね(-.-)




終わりが始まりがあるということで、
どうやら今クール始まりのドラマで
マルちゃん出演が決まったようですね。
やっと、マルちゃんもピンでやりますか(^。^)v
昨年はただ一人ピンでやってなかったですもんね。
良かったですよね~o(*^▽^*)o~♪
で、言葉は???
もし、標準語だったら……ま、たつよりは笑わないで済むか。
(なんて、失礼な言い分。
でも、マジでヤスケンの最初の方の椿くん、
喋る度に笑っていたというか、
笑わずにはいられなかったもんなぁ……(^。^;))
一応“自転車~”でも標準語だったもんね。
意外とすんなり受け入れられましたから、草太くんvvv


















この機会にマルちゃん、
ゼヒゼヒゼヒ、脱ポニョして欲しいものです(--;)
シュッとしてればめちゃ男前なんだからさ……。
カラオケ行ってきました。
∞思いきし歌いました。
ラストは“ロマネ”。
“わたし鏡”とどっちにしようか迷ったけど、
ラストっていうならやっぱこっちだろうとvvv

“Spirts!”が見たくなりました。





後、数時間したら初日の出Liveに行ってきます。








ここを訪れて下さった皆様
今年はありがとうございましたm(__)m
そして来年もまたよろしくお願いします♪
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]