虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
ここ数年会っていなかった友人と、
久々の再会をしてきました。
もう何年も会ってなかったし、
ここ最近はメールとかでの連絡も
殆どしていなかったのですが、
その昔同じ趣味(!?)にハマって
同じ様な濃い経験をしてきた、
その思い出話に花が咲き、
ホントこの数年間のブランクを感じることなく、
楽しいひとときを過ごしてきました。
で、実はこの感覚、
昨年“818”の当券並びに行った時も
感じたことだったんですよね。
あの時も、まだジャニ事のチケ取りに
不慣れな自分を心配して、
一緒に並んでくれた友人とは
本当に超久々の再会だったのですが、
やはり共通の別な趣味を通して知り合った時、
共通の時間を多くを共にしてたんですよね。
その為か、ホント「前会ったのはいつだっけ」
って感じなくらい振りの再会だったのに、
会ったらそんなことなかったかのように
当たり前のように話に花を咲かせて。
その友人も自分も、その知り合った時の趣味からは
足がすっかり遠のいているのに、
何故かその友人の方が自分よりも前に
ジャニ(not ∞)事にハマっていて、
お互い「なんで、ここ(ジャニ事)に辿り着いたんだろうね」と
その因果関係に???状態になったり。
あの時結局抽選外れて
肝心の舞台を見ることは出来なかったけど、
互いの共通の友人も含め久々の再会出来たことが
あまりにも楽しくて、それはそれで良かったなって
楽しい思い出を作って帰ってきたんですよね。
あの時の再会も、今日の再会も、
それぞれ別の趣味ではあったけど、
どちらも共通していえるのは
“同じ時を共に過ごした仲間”だからなんだろうなと。
そしてその“同じ時”が楽しく、
思い出に強く残るようなものだったから
なんだろうなと思います。
今、イイ歳して∞にどっぷりハマっている自分ですけど、
何年後かにこうした“あの時楽しかったな”って
思えるような日が来るのかなと思います。
そして、そんな日が来たらいいよなとも。
久々の再会をしてきました。
もう何年も会ってなかったし、
ここ最近はメールとかでの連絡も
殆どしていなかったのですが、
その昔同じ趣味(!?)にハマって
同じ様な濃い経験をしてきた、
その思い出話に花が咲き、
ホントこの数年間のブランクを感じることなく、
楽しいひとときを過ごしてきました。
で、実はこの感覚、
昨年“818”の当券並びに行った時も
感じたことだったんですよね。
あの時も、まだジャニ事のチケ取りに
不慣れな自分を心配して、
一緒に並んでくれた友人とは
本当に超久々の再会だったのですが、
やはり共通の別な趣味を通して知り合った時、
共通の時間を多くを共にしてたんですよね。
その為か、ホント「前会ったのはいつだっけ」
って感じなくらい振りの再会だったのに、
会ったらそんなことなかったかのように
当たり前のように話に花を咲かせて。
その友人も自分も、その知り合った時の趣味からは
足がすっかり遠のいているのに、
何故かその友人の方が自分よりも前に
ジャニ(not ∞)事にハマっていて、
お互い「なんで、ここ(ジャニ事)に辿り着いたんだろうね」と
その因果関係に???状態になったり。
あの時結局抽選外れて
肝心の舞台を見ることは出来なかったけど、
互いの共通の友人も含め久々の再会出来たことが
あまりにも楽しくて、それはそれで良かったなって
楽しい思い出を作って帰ってきたんですよね。
あの時の再会も、今日の再会も、
それぞれ別の趣味ではあったけど、
どちらも共通していえるのは
“同じ時を共に過ごした仲間”だからなんだろうなと。
そしてその“同じ時”が楽しく、
思い出に強く残るようなものだったから
なんだろうなと思います。
今、イイ歳して∞にどっぷりハマっている自分ですけど、
何年後かにこうした“あの時楽しかったな”って
思えるような日が来るのかなと思います。
そして、そんな日が来たらいいよなとも。
PR
本日のクイズショウのゲストは美波さん。
ありゃ、ヨコちょと“有閑”繋がりですね(^。^;)
さて、人見知りモード発動中のキミくん、
どう挨拶したのでしょうか。
でも、そのプライベートモードと
役のイメージが180°違うから、
そしてその裏話(=人見知りモード全開中)を
聞いているから見ていて倍楽しんでいたりします。
「ほう、このふてぶてしい態度(役)でいるくせに、
普段は人見知りモードでオタオタしてるのか」と(^g^)
物語は神山が記憶を無くした時に関わる人物を
毎回ゲストとして呼んで取り戻させる。
そして本間は神山が無くした記憶を
取り戻させるの為にこの番組をやっている。
まあ、その過程は分かるのですけど、
毎回毎回こうやってトラブル続きの番組、
果たしていつまでも同じ展開でいけるのかって
思わず突っ込んじゃいました。
まあ何れ何処かで転換点はあるのでしょうが。
ま、来週はこれまでと同じパターンかな。
後、今のところ主役の神山より
本間の方がめちゃ出番多いのは
気のせいじゃないですよね(^^;;;
だけど、ネットオヲタで番組(仕事)中
掲示板の実況見てるって設定、
ホントに居たらヤバイよなって思いました。
ま、竹内のこの設定自体は結構好きですが( ;^^)ヘ..
生放送中に掲示板の実況見るなんて……、
いや、確かにリアルタイムな反応見れるのは
事実かも知れませんが(^◇^;)
ありゃ、ヨコちょと“有閑”繋がりですね(^。^;)
さて、人見知りモード発動中のキミくん、
どう挨拶したのでしょうか。
でも、そのプライベートモードと
役のイメージが180°違うから、
そしてその裏話(=人見知りモード全開中)を
聞いているから見ていて倍楽しんでいたりします。
「ほう、このふてぶてしい態度(役)でいるくせに、
普段は人見知りモードでオタオタしてるのか」と(^g^)
物語は神山が記憶を無くした時に関わる人物を
毎回ゲストとして呼んで取り戻させる。
そして本間は神山が無くした記憶を
取り戻させるの為にこの番組をやっている。
まあ、その過程は分かるのですけど、
毎回毎回こうやってトラブル続きの番組、
果たしていつまでも同じ展開でいけるのかって
思わず突っ込んじゃいました。
まあ何れ何処かで転換点はあるのでしょうが。
ま、来週はこれまでと同じパターンかな。
後、今のところ主役の神山より
本間の方がめちゃ出番多いのは
気のせいじゃないですよね(^^;;;
だけど、ネットオヲタで番組(仕事)中
掲示板の実況見てるって設定、
ホントに居たらヤバイよなって思いました。
ま、竹内のこの設定自体は結構好きですが( ;^^)ヘ..
生放送中に掲示板の実況見るなんて……、
いや、確かにリアルタイムな反応見れるのは
事実かも知れませんが(^◇^;)
今日から仕立屋の匳登場で、
OPの人形からも源ちゃんいなくなって……。
やっぱ複雑です(__)
それでも元々必殺好きだから
やっぱり見てしまうのですけどね。
なーんか……。
やっぱちょっと意気込みが違うかも。
ED曲変わってないのが、
これまた寂しいというか
複雑な気持ちになってしまいます(ノ_・。)
まあ、曲が変わったら変わったで
寂しさ倍増という気はしますが。
でも、こうやってユニット組んで
曲まで出させたのに、
それとほぼ同時期に源ちゃん退場言い渡して。
「一体、何でそんな矛盾したことを」と思ってしまって
益々分けが分からないって感じです。
OPの人形からも源ちゃんいなくなって……。
やっぱ複雑です(__)
それでも元々必殺好きだから
やっぱり見てしまうのですけどね。
なーんか……。
やっぱちょっと意気込みが違うかも。
ED曲変わってないのが、
これまた寂しいというか
複雑な気持ちになってしまいます(ノ_・。)
まあ、曲が変わったら変わったで
寂しさ倍増という気はしますが。
でも、こうやってユニット組んで
曲まで出させたのに、
それとほぼ同時期に源ちゃん退場言い渡して。
「一体、何でそんな矛盾したことを」と思ってしまって
益々分けが分からないって感じです。
かねてより某掲示板等で
ウワサになっていた通り
カツの田中くんが“新仕事人”として
“レギュラー”になることが
発表されましたね。
正直なところかなり複雑な気持ちです。
こうも簡単に新仕事人入れるなら
何故源太退場させる意味あったのかと。
それはこれからのドラマの展開
見なければ解らないのかもしれませんが。
ただ“源太”というキャラに
愛着があった身としては
こうも簡単にレギュラー交代
して欲しくなかったですね。
これがもし∞の誰かだったとしてもです。
まあ、最終回とかその1回前に出てきて
「コイツ、どうなるんだ(=仲間になるのか)」
みたいな引っ張りありなら
まだ良かったなと。
源太退場から日が浅過ぎて
今は新しい展開に気持ちがついて
いってないです……(>_<)
ウワサになっていた通り
カツの田中くんが“新仕事人”として
“レギュラー”になることが
発表されましたね。
正直なところかなり複雑な気持ちです。
こうも簡単に新仕事人入れるなら
何故源太退場させる意味あったのかと。
それはこれからのドラマの展開
見なければ解らないのかもしれませんが。
ただ“源太”というキャラに
愛着があった身としては
こうも簡単にレギュラー交代
して欲しくなかったですね。
これがもし∞の誰かだったとしてもです。
まあ、最終回とかその1回前に出てきて
「コイツ、どうなるんだ(=仲間になるのか)」
みたいな引っ張りありなら
まだ良かったなと。
源太退場から日が浅過ぎて
今は新しい展開に気持ちがついて
いってないです……(>_<)
どーやら申し込んだ分2口
無事チケット確保出来ましたo(*^▽^*)o~♪
ただ、2日連チャンという形が……。
取れたら取れたでどーせなら
同日纏めてが良かったなと
またまた贅沢な事を思ってみたり。
そして気がかりなのが、追加も出たので、
確保したチケットがどちらも2部になること。
ソロの分担とか考えると、
同じプログラムを見ることになったら
ちょっと残念かもとは思います。
それでも、取れただけ良しとしなけりゃね。
ホント、人って次から次へと欲張りになりますわ。
「行けるだけでいい」と思っていた
その初心忘れるべからずですね。
反省です……(ノ_・。)
さあ、来月は久々のLive月間になりそうですヾ(=^▽^=)ノ
無事チケット確保出来ましたo(*^▽^*)o~♪
ただ、2日連チャンという形が……。
取れたら取れたでどーせなら
同日纏めてが良かったなと
またまた贅沢な事を思ってみたり。
そして気がかりなのが、追加も出たので、
確保したチケットがどちらも2部になること。
ソロの分担とか考えると、
同じプログラムを見ることになったら
ちょっと残念かもとは思います。
それでも、取れただけ良しとしなけりゃね。
ホント、人って次から次へと欲張りになりますわ。
「行けるだけでいい」と思っていた
その初心忘れるべからずですね。
反省です……(ノ_・。)
さあ、来月は久々のLive月間になりそうですヾ(=^▽^=)ノ
結局てかやっぱりなんですが
必殺は続けてみてます。
うん、元々好きだったから、
やっぱり見ないではいられないって
ところでしょうか(^^;;;
ただ、先週の源ちゃん退場回より、
今日の方が源ちゃんいないことに
切なくなりましたね。
特に、エンディングのクレジット。
出てない(一応ワンカットだけ止め画であったけど)
のにクレジットだけがあることで、
「ああ、やっぱ源ちゃんいなくなったんだな」
ってことがより強調された気がして……。
これで完全に源ちゃんとお別れって思ったら、
寂寥感が襲ってきたって感じでしょうか。
そりゃ、たつのことも好きですし
応援もしてるからかもですが、
やっぱりいつしか源太というキャラが
自然と自分の中の必殺世界に
必要なキャラになっていたのかな。
で、作太郎はどうした……。
「誰か頼みます」って昨日のwebで
たつ、わざわざいっていたのになぁ。
必殺は続けてみてます。
うん、元々好きだったから、
やっぱり見ないではいられないって
ところでしょうか(^^;;;
ただ、先週の源ちゃん退場回より、
今日の方が源ちゃんいないことに
切なくなりましたね。
特に、エンディングのクレジット。
出てない(一応ワンカットだけ止め画であったけど)
のにクレジットだけがあることで、
「ああ、やっぱ源ちゃんいなくなったんだな」
ってことがより強調された気がして……。
これで完全に源ちゃんとお別れって思ったら、
寂寥感が襲ってきたって感じでしょうか。
そりゃ、たつのことも好きですし
応援もしてるからかもですが、
やっぱりいつしか源太というキャラが
自然と自分の中の必殺世界に
必要なキャラになっていたのかな。
で、作太郎はどうした……。
「誰か頼みます」って昨日のwebで
たつ、わざわざいっていたのになぁ。
やっとJ-Rockのチケット届きました。
一応覚悟はしていたけど、
やっぱ立ち見だった(--;)
2階席でゆっくり全体を見回したいって
思っていたんだけどな……。
しかもブロック的に非常に微妙な位置。
多分、自分の身長からいくと、
前に背の高い人とか、
ヒール履いた人居たらステージは見えないかも(__)
今、ふと思ったけど、
もしかしてこれって2階席なのかな……。
つまり2階席も取っ払って全部立ち見???
今まで行ったLiveでは2階は着席だったから
てっきりそうだと思っていたけど……。
ま、何はともあれ、またJ-Rockに
参加出来るだけでよしとしましょう♪♪♪♪♪♪♪
ホント、人って次から次へと
欲張りになるものですね。
まずは行けること自体がLuckyなんですよね。
まずは、そのことに感謝しなければいけないですね。
一応覚悟はしていたけど、
やっぱ立ち見だった(--;)
2階席でゆっくり全体を見回したいって
思っていたんだけどな……。
しかもブロック的に非常に微妙な位置。
多分、自分の身長からいくと、
前に背の高い人とか、
ヒール履いた人居たらステージは見えないかも(__)
今、ふと思ったけど、
もしかしてこれって2階席なのかな……。
つまり2階席も取っ払って全部立ち見???
今まで行ったLiveでは2階は着席だったから
てっきりそうだと思っていたけど……。
ま、何はともあれ、またJ-Rockに
参加出来るだけでよしとしましょう♪♪♪♪♪♪♪
ホント、人って次から次へと
欲張りになるものですね。
まずは行けること自体がLuckyなんですよね。
まずは、そのことに感謝しなければいけないですね。
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部