虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
今回のグッズのこの↓エコバック

なかなか使えますvvv
一応∞の名前とツアー名入ってますけど、
これ広げて使う時は内ポケットになって
柄はレンジャー柄(∞)だけど、
ファン以外だったらグッズって気が付かないような
フツーに使える代物です。
なんでこれを昨年折角eco番組やった時のツアーで
出さなかったのかとホント悔やまれます(-.-)
ついでに自分は買いませんでしたけど、
ツアーTシャツもこんな感じで、
結構普段着としても着れそうな感じで
これも当たりかな♪
Liveラストではヒナちゃん着てましたね。
後、これは記憶が定かじゃないけど、
マル亮も着ていたような……。
逆にハズレはパンフ。
表紙凝ったのはいいけど、見づらい(--;)
しかも袋の出し入れも面倒臭い……。
写真は……これは各人の好みでしょう(笑)
それから、Liveの中味で思い出したこととして、
マルちゃんのBass変わってました。
多分、お初ものじゃないかな……???
迂闊にも初日にほぼ目の前で弾かれた時、
初めて見る形だし、塗装だなとは思ったんですけど
メーカーチェックするの忘れて、
2日目にやっと「あ、Fenderじゃないぞ」と。
しかしその時既に遅しで、チェック出来ずorz
ただ、ヘッドの形に見覚えがあるつーか
どっかでよく見てるな~ってやつで、
まずB.C. Rich辺りかと思ったんですけど、
どうやらそれではなくて、
じゃあIbanez辺りだろうと
HPウロウロしてみたら、ビンゴvvv
多分ここのSRシリーズじゃないかと。
参考までにこのパンフの3ページ目です。
どなたか実際確認出来ましたら、
教えて頂けるとありがたいですm(__)m
ちなみにお馴染みのFenderのBassと
同じ様な色合い(ベージュ系)ですが、
サンバースト塗装が綺麗でボディもちょい小さめ。
ネックも若干細く見えました。
でも5本弦ではなかったはず……。
ついでに、2日目の席は
メインステージ斜め後ろだったので
ヤスくんのエフェクター類
見れるかなと思ったら、
足下のモニタ類にジャマされて埋もれていて
結局見れずにがっかり(+_+)
まあ基本PAで調整しているみたいですが。
本人が踏みに行くことはなかったですから。
それでも一応イコライザか
チューニングマシンらしきものが
置いてあるのはちょっと見えたんですよね(^_-)-☆
しかしフツー“アイドルのコンサート”に行って
楽器チェック必死にしないですよね(^。^;)
まあ、でもこれは昔からの
自分の習性なようなもので……。
全く詳しいわけではないけど
ついつい気になっちゃうんですよねf(^ー^;
なかなか使えますvvv
一応∞の名前とツアー名入ってますけど、
これ広げて使う時は内ポケットになって
柄はレンジャー柄(∞)だけど、
ファン以外だったらグッズって気が付かないような
フツーに使える代物です。
なんでこれを昨年折角eco番組やった時のツアーで
出さなかったのかとホント悔やまれます(-.-)
ついでに自分は買いませんでしたけど、
ツアーTシャツもこんな感じで、
結構普段着としても着れそうな感じで
これも当たりかな♪
Liveラストではヒナちゃん着てましたね。
後、これは記憶が定かじゃないけど、
マル亮も着ていたような……。
逆にハズレはパンフ。
表紙凝ったのはいいけど、見づらい(--;)
しかも袋の出し入れも面倒臭い……。
写真は……これは各人の好みでしょう(笑)
それから、Liveの中味で思い出したこととして、
マルちゃんのBass変わってました。
多分、お初ものじゃないかな……???
迂闊にも初日にほぼ目の前で弾かれた時、
初めて見る形だし、塗装だなとは思ったんですけど
メーカーチェックするの忘れて、
2日目にやっと「あ、Fenderじゃないぞ」と。
しかしその時既に遅しで、チェック出来ずorz
ただ、ヘッドの形に見覚えがあるつーか
どっかでよく見てるな~ってやつで、
まずB.C. Rich辺りかと思ったんですけど、
どうやらそれではなくて、
じゃあIbanez辺りだろうと
HPウロウロしてみたら、ビンゴvvv
多分ここのSRシリーズじゃないかと。
参考までにこのパンフの3ページ目です。
どなたか実際確認出来ましたら、
教えて頂けるとありがたいですm(__)m
ちなみにお馴染みのFenderのBassと
同じ様な色合い(ベージュ系)ですが、
サンバースト塗装が綺麗でボディもちょい小さめ。
ネックも若干細く見えました。
でも5本弦ではなかったはず……。
ついでに、2日目の席は
メインステージ斜め後ろだったので
ヤスくんのエフェクター類
見れるかなと思ったら、
足下のモニタ類にジャマされて埋もれていて
結局見れずにがっかり(+_+)
まあ基本PAで調整しているみたいですが。
本人が踏みに行くことはなかったですから。
それでも一応イコライザか
チューニングマシンらしきものが
置いてあるのはちょっと見えたんですよね(^_-)-☆
しかしフツー“アイドルのコンサート”に行って
楽器チェック必死にしないですよね(^。^;)
まあ、でもこれは昔からの
自分の習性なようなもので……。
全く詳しいわけではないけど
ついつい気になっちゃうんですよねf(^ー^;
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Re:ですね
自分、かっかさん程詳しくないですけど、
やっぱ気になっちゃいます。
てか、Band系Liveに慣れちゃうと、
マテリアルチェック当たり前って
感じないですか( ;^^)ヘ..
やっぱ気になっちゃいます。
てか、Band系Liveに慣れちゃうと、
マテリアルチェック当たり前って
感じないですか( ;^^)ヘ..
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部