忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、思い出したことを幾つか。

・Question?のLiveの途中まで、
 フラフラメンバーが
 2階席ステージ向かって右サイドで
 観覧してました。
 途中、すばちゃんは手すりに
 だらんと手を投げ出して
 もたれ掛かったりもしてましたね。

・そしてFiVeのLiveを挟んでフラフラのLive。
 今度はQuestion?のメンバーが
 最初から最後まで大ノリでノリまくってました(^。^;)
 “フラフラ”恒例の掛け合いでは、
 「男の人居ますか~」で答えていたの
 実は彼等だけでした(爆)
 で、結局すばちゃん「それじゃQuestion?だけで」
 ってことにしたんですけど、 
 この時、Question?のメンバーからちょっと離れた所に
 ジャケットにジーンズ姿の
 ゲストパスをした人がいたのですよね。
 その方にアクンくんが「一緒にどう?」みたいな感じで
 声を掛けていたようですけどその方辞退されてました。

・で、このジャケットにジーンズ姿の方、
 顔は暗いし遠いしでどんな方なのか
 さっぱり分からなかったんですけど、
 実は立ち姿のシルエットがちょいヒナちゃんに
 似てたんですよね(*'-'*)エヘヘ
 今週末から∞のツアーあるから
 こんな所へ来る時間なんてないはずですので
 絶対本人じゃないことは分かっていますけど、
 なんかちょっと目の保養できて得した気分!?

・昨日の感想にもちょっと書いた、
 やばやばモード全開のすばちゃんに
 キーボードの音と共に一言進言する石垣君。
 この石垣君に対するすばちゃんの
 超低姿勢がめちゃ可愛かったですね
 ホント、そのシチュエーションを
 楽しんでいるのが伝わってきました。
 そういうお茶目なところは見ていて微笑ましいし、
 すばちゃんらしいなと思いました。

・そして、この場面からも感じられましたが、
 年末年始に見た時のFiVe、Question?と比べて
 今回のFiVe、Question?とすばちゃんとの
 垣根がなくなったかなと。
 やっぱり以前見た時はデビュー組で
 ∞というグループで実績を積んできたすばちゃんに
 他のメンバーが若干気を遣っていたというか、
 遠慮していた部分ってあったような気がします。
 それが今回見てなくなったかなって感じました。
 これがツアーの結果ということなのかもしれませんけど、
 いい傾向だと思いますね。

・そうそうこれを忘れちゃいけない(爆)
 新曲“kosifuri”で、一人ずつ腰振りしてましたけど、
 やってくれましたね渋谷すばる
 ステージに寝っ転がって
 自分の視界から消えた時から
 まあ“アダルト仕様”でやらかすだろうな
 とは思ってましたけど、
 こういう時のすばちゃんはまず外さないですね(爆)
 あ、もしここに突っ込み用の黄金の右手を持った方がいれば
 迷わずその右手が炸裂していたことでしょうね(^◇^;)
PR
相変わらず押します、終わりが(^^;;;
開演はほぼ定刻通りの16時。
ところが終わってみれば20時目前(^。^;)
でも、そんな時間の長さを感じさせない、
充実した一時でしたけど(^。^)v

席はオールスタンディング1階、
ステージから一番遠いところ。
背中は壁というつまり一番後ろ。
ただ、右隣がPAエリアでしたので
音的にはバッチリOKでした(^。^)v

しかも背中壁をいいことに、
時々寄っかかっては休んでたり(^^;;;
やっぱ昨日までの体調のことを思うと
全く心配がなかったといえばウソでしたので、
ある意味この場所はありがたかったですね。


ところがところが、Question?の音を聴いた瞬間、
そんな杞憂は一体どこへやら(爆)
場所も場所(隅っこ)でしたので、
それをいいことに半ヘドバン状態(^◇^;)
いや~こんなノリ方したのどの位振りだろ。
しかも年甲斐もなく(^^;;;
でも、めちゃ楽しかった~♪



Question?はめちゃ上手くなってましたね。
聴いた瞬間「えっ!」って思いましたもん。
誰がどうなったからっていうより、
Bandとして音が纏まったっていうのかな???
なんかそれとも違うような気もするけど、
とにかく前に聴いた時と全然音が違ってましたね。
それと、進行が上手くもなったかな。
Liveのテンポが良くなったような気がしました。

ただ、残念だったのがQuestion?最後の曲
(確か“もう少し”だったかな)なのですが、
アコギがメインなんだけど、
ストロークというかカッティングの音がバラバラ(--;)
多分、アクンくんが慣れてないだろうなとは思ったけど、
いや~それにしてもホント、アコの音って
コードとカッティングで聴くと思うんだけど
それが全くバラバラすぎて、
一瞬「エフェクター使ってる?」って思ったけど、
でもアコでエフェクターってコーラスしか
思い浮かばないし、どーもあの音じゃないし、
辿り着いた結論がアコ弾きに慣れてないんだなと。
すごくイイ曲なので、是非次回までは
精進の程をお願いしたいなと思います。



FiVeはやっぱり安定していますね。
演奏もですけど、進行も含めて
安心して聞けるって感じです。
ただ、やっぱFiVeの縦ノリ系つーか、
J-パンク系を土台にした音は
自分的にはちょっと苦手だなと思う曲も。
はい、やっぱヘドバン出来る系の曲の方が
自分の性にあっているものですからf(^ー^;

あと、今回ちょい不満だったのはフラフラも含め
牧野君の観客煽りが少なかったこと。
あれ、めちゃ楽しみにしてたんだけどな……(__)
でも、クルクルパーマ似合ってました。
遠目だと一見桜井君に似てなくもないと思ったのは
内緒です(*'-'*)エヘヘ
そして、逆に上里くんは髪が短くなっていて、
元々スタイルいいのが強調されてた気がしました。
ベースの音も相変わらずイイ音させてるし。
うん、FiVeのリズム隊は(勿論音を含めてですが)
ホント好きですo(*^▽^*)o~♪


フラフラはやっぱ間違いない!!!
メンバー自己紹介の時だけ、
すばちゃん“ちっさなおっさん”に
なってたけど、それもすばちゃんらしいし(^^;;;
なによりあの声が聴けるというだけで幸せだなと。
何回も何回も「間違いない」って言ってくれたけど、
地元で聞くこの言葉の重さ、全然違いましたね。

“フラフラ”は若干掛け合いバージョンに
手が加えてありました(笑)
年齢毎に聞いていくのは変わらず何ですけど、
各年齢毎聞く度にすばちゃんが
お得意下ネタ系トークをしようとすると、
キーボードが鳴って石垣君がスバッと一言。
それで次に進むといった具合。
そのすばちゃんと石垣君の掛け合いが
これが結構面白かったですね♪

後、“ありがとう”だったか“手を繋げ”だったか、
何故か途中で掛け声が入るという
会場からの新バージョンが発祥してしまいまして、
楽屋でも話題になったようです(^。^;)
作曲者の中江川君は、曲はJ-Rockに帰属しますのでと
この新バージョンを認めてくれてましたが(笑)
いや~楽しかったけど、ステージ上ではメンバーが
若干「え~!?」みたいな感じでもありました。
でも最後は一緒にノってくれましたけどね(^_-)v


FiVe、Question?、フラフラ揃ってのアンコールの時かな、
すばちゃん言葉が見つからなくて
何度も何度も「ありがとう」って言ってくれたけど、
いくつもの言葉並べなくてもその一言が
本当にすばちゃんの気持ちを
表していてくれているようで、
それだけだったけど、自分の心にはすごく響いてきました。
「ありがとう」そして「また、戻ってくるから」
これだけの言葉貰えば充分です。


最終的にアンコールは3回。
初めはフツーのアンコールだったけど、
次のアンコールでは何かの曲を演ったのではなく
完全にBandセッション。
ちょっとR&B的なところもあって格好良かったです。
楽器でのセッションの最後の方で
すばちゃんは自分の楽器、
つまりその声で楽器とセッションしたんですけど、
この時確かすばちゃんタンクトップ姿で。
ホント分かってはいるけれどめっちゃ細くて。
なのにその声は楽器に全然負けることなく
張り合ってたところは流石だなと。
ただ、時々音程がふらついた気がしたのは、
まあそれはご愛敬ということで(>▽<;; アセアセ
ラストはFiVe、Question?、フラフラで演った
“光へ”を再び。

まさかトリプルアンコールになるとは
自分も思っていませんでしたけど、
よくそれにメンバーが応えてくれたなと、
ホント感謝したいです。



えっと、今覚えていることはこんな感じかな。
もし、また何か思い出すことがあったら
追記していきたいなと思います。

スタンディングだっつーのに
近くのコインロッカー満杯。
仕方ないからちと離れたとこで見つけたけど。
今迄、来日組のLiveで来たことあったけど
この混み方は初めてかも(-.-;)
恐るべきジャニパワー(~_~;)
いよいよ明日ですy(^ー^)yピース!
J-Rock、楽しんできます♪

正直、体がちょいしんどかったりしますが、
まあ、そこはどうにかなるでしょうヾ(@゚▽゚@)ノ

なにせその昔、38°あまりの熱出して、
でも何故かLive(しかもMETALLICAっていう
超スラッシュBANDでした(^◇^;))に
行く時だけは熱が下がって
思いっきりヘドバンしてきたこと
あったりしますから、
それに比べればなんて事はないと(爆)
まあ、その時のオチとしては次の日
やっぱりダウンで仕事休むハメになりましたが……orz

で、ついでにHDDの整理していて
CMなどの余計なカット作業していたんですけど、
そしたら井ノ原くんの時のプレミアムで
さり気なくヨコヒナの名前が出てきていて。
なんかご飯食べに行ったりしているようなこと
言っていたんですけど、
それを受けて司会の太一くんも
ヒナちゃんとはご飯食べに行くようなこと話していて、
なーんかこういうところで名前を聞くと、
先輩方から可愛がって貰っているんだな
っていうのが分かる気がして
嬉しくなってしまいますね♪

この回は確かThe SHIGOTONIN目当てで
録画していたはずなんですけど、
こりゃ、このまま保存行き決定です(笑)
ここ数日滅入ったエントリーばかりに
なってしまっていますけど、
でもなーんかやっぱちょっと
気分的に滅入っている部分があります。

今日も気分転換にと思って出かけたのですけど、
やっぱりいつもより疲れやすいし、
何より、買い物しようと思っていたものを
忘れてしまうという……。
集中力が欠けているようです(-.-)。

だったら一層のこと気分転換に
髪型変えてみようかとか
色々考えたりもしたんですけど、
この連休ですっかり日にちや
曜日の感覚なくなっていたんですけど、
明後日になればすばちゃんに会えるんですよね

J-Rock Liveでこんなもやもやした気持ち
吹き飛ばして来たいなと切に思いますね。
接触事故に遭って約1週間。
今日から仕事は休みに入るので、
その期間にゆっくり
静養すればいいのですが、
ともあれ、病院もずっと休みになるので、
念のため行ってきました。

ホント、尻餅ついたところの打ち身だけが
ちょっと痛い程度で後はかすり傷ひとつないのですが、
ここで予期せぬ影響が出てきてしまって(-.-)


折角天気もいいし、新緑も綺麗な季節だし、
季候もいいし、家に籠もっているは勿体ないっていう
絶好のお出かけ日和なんですけど、
実は通勤だけではなく、街中に出かける時には
必ずその場所を通らなければならないのです。

そしてそこを通ろうとすると動悸息切れが……。


なので、今日はそれようの飲み薬を
貰ってきました。
とにかく今はゆっくり休むことが
一番と言われたので、GWで休みが続くのを幸いに
ゆっくり休もうと思いますが、
なによりショックだったのは、
常々出かける時は音楽がお友達の自分。
何かかにか常に聞いているのですけど、
それをするのが辛い事が判明( ̄Д ̄;) ガーン

それでなくても∞のLiveに向けて
必死に曲覚えてる最中だっちゅーのに( ̄□ ̄;)!!
何が辛いってこれが一番辛いかも(^。^;)
(まともに覚えたのってまだ“kicyu”だけです(爆))

はい、ともあれ先ずは何より5日のJ-Rock Liveまで
少しでも体調を整えねば……。

ま、意外とLiveに行っちゃえば
ケロッと治ってしまいそうな気がしなくも
無いんですけどね( ;^^)ヘ..
やっぱ、温度差を感じます。
前までは録画していても
やっぱリアルタイムでも見てたけど、
源ちゃん退場となって、
録画もどーしようかと考えたけど、
それでも取り敢えず録画はすることにして、
でも、前程の楽しみ感がなくなったのは
やっぱしょーがないのかな……。

多分、今の時点でですけど、
過去からの仕事人含めて、
一番好きなのは組紐屋さんで、
源ちゃんは簪屋と一緒にその次辺りかもの
ポジションなんですよね……。
ええ、自分の中ではかなり高得点キャラでした。

だからといって、仕立屋くんがどうのこうの
いうことでは全くないんですけどね。
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]