忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これから行かれる方にとって
ネタバレになるとは思いましたけど、
次の日に思い出しながら書いた
メモ書きなくさないうちにと、
本家サイトに先日の∞Live
2公演分のレポもどきをupしました。

こちらのblogに覚え書きしたものと
ダブる部分もありますが、
Live流れに沿って覚えているだけ
思い出したものを書き留めてあります。

ネタバレしてもいいよ~とか、
興味を持たれた方は
サイドにありますHPへのLinkよりどうぞ♪

“impression record ”のLiveに
upしてあります。



尚、一応Link切れ等は確認したつもりですが、
万が一ありましたらお知らせ頂ければ幸いです。
また、内容につきましても
間違い等ありましたら教えて頂ければと思いますm(__)m
PR
早速、振り込め用紙きましたね(^。^;)
で、これ着たんで別blogでPassかけてたのも
もういいかと外しちゃいました。

で、丁度、別の舞台を見に行く為
上京予定だったので、
その前後の日程で申し込んでみます。
で、当たればLucky!
外れてもまあしゃーないかとf(^ー^;



しかし、発表されている以外の
“他”がめちゃ気になりますね(^_^;)

たった2ページの為、
女性セ○ン買っちゃいましたf(^ー^;

普段の自分だったら、
立ち読みで済ます程度の内容でしたけど、
やっぱ、地元の楽屋裏記事だったからかな。



∞のLiveから1週間経って、
余計なものが削ぎ落とされて、
“これだけは”というものだけが
思い出に残されてきているような気がします。

「じゃあ、それって何?」
って問われたら、答えは簡単です。

ギター弾いてるヤスくんの左手(爆)

1日目、ホントかなーり近くの通路で
ヤスくんギター弾いてたから、
双眼鏡でガン見してて、
「あ、もーちょっとでコード分かるのに」
とか
「あの、押さえ(方)Cだったけ……」
とか
「3フレ(ット)と5フレ。
えっとコード何だっけ???」
なーんて思いながらずーっと見てたんですよ(笑)

でも360°、つまりどの席のファンにも
(当人が)見えるように動きますから、
じっくりと見れるわけでもなくて。
だけど面白いもので、
ネックの後ろ見てても何とな~くだけど
何フレット辺り押さえてるか
段々分かるようになってきて。

これが昔の自分だったら
直ぐコード分かったのにとか
ちょっともどかしい思いも抱えながら、
ヤスくんの左手から目が離せなかったんですよね(^。^;)

“kicyu”や“レイニー”で懸命に踊るヤスくんもいいんだけど、
何のかんのいったところで
やっぱ自分はギタリスト安田章大ファンなんだなと
改めて思い知ったというか。
結局ここに戻るんだなってf(^ー^;



これから後、今回より良席に恵まれるとは決して思えないし、
行けるだけで充分なのだから
贅沢ばかり言っていてはいけないけれど、
でも、万が一いつか再び良席に恵まれることがあったら
その時は、どーかギター弾くヤスくんを
正面から見れる位置で見てみたいなって
正直なところ思ってる次第ですヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
早速、今ツアーグッズの
エコバッグ使いました(^.^)

一応、この↓A4サイズの手提げ

持ってはいたんですけど、
これだと本類とか問題ないんですけど、
幅のあるものだと入らないんです。

丁度、部屋で使っているティッシュが
残り少なくなったので、買いに行ったわけです。
そこで、レンジャーエコバック登場です。
マチ幅もあるしそこそこデカイしで、
元々持っていた手提げごと入っちゃいました。
しかも、ホントただ提げているだけじゃ
∞のグッズだなんてファン以外
多分気付かないでしょうね。

ただね、畳んでいる時“関ジャニ∞”の文字が
バッチリ入っていますからね。
それを広げる時、バレたらちと恥ずかしいかも( ;^^)ヘ..

でも、畳んでバックに入れておくと
邪魔にならないし、ホント使い勝手いいかもですvvv
今回のテレガイの連載で、
ヤスくんLiveの時は
「朝食べたら夜まで食べない」
って言ってたけど、分かるな~。
自分もそんなとこあるんで。

先週末のLiveの時もそうだったもんなぁ。
それでも一応、途中でぶっ倒れたりしたら
周りに迷惑かかるしって思って、
水分と軽ーくクッキー類は口にして
行きましたけどね。

昔からなんだよなぁ……。
その昔サーキットに通ってた頃なんか、
暑いから水分は取っていたけど、
それこそ朝食べたら夜まで何も食べないの
当たり前でしたもん。
ホント、お腹空かないんです。
アドレナリン大放出でそれどころじゃなって感じかな。

だから「食欲がLive欲で満たされるから」っていう
ヤスくんの言い分よく分かるし納得出来るなと。

でも多分、これ一番理解出来ないのって
たつだろうーなって思います。
だって、逆に隙さえあれば食べてそうですもん(^。^;)
それに何のかんの毒舌吐いてるけど、
めちゃヤスくんのこと好きなの丸わかりなたつだし。
だからこそ、一番ヤスくんに文句も言ってそ(^◇^;)
今回のグッズのこの↓エコバック



なかなか使えますvvv

一応∞の名前とツアー名入ってますけど、
これ広げて使う時は内ポケットになって
柄はレンジャー柄(∞)だけど、
ファン以外だったらグッズって気が付かないような
フツーに使える代物です。
なんでこれを昨年折角eco番組やった時のツアーで
出さなかったのかとホント悔やまれます(-.-)

ついでに自分は買いませんでしたけど、
ツアーTシャツもこんな感じで、
結構普段着としても着れそうな感じで
これも当たりかな♪
Liveラストではヒナちゃん着てましたね。
後、これは記憶が定かじゃないけど、
マルも着ていたような……。

逆にハズレはパンフ。
表紙凝ったのはいいけど、見づらい(--;)
しかも袋の出し入れも面倒臭い……。
写真は……これは各人の好みでしょう(笑)



それから、Liveの中味で思い出したこととして、
マルちゃんのBass変わってました。
多分、お初ものじゃないかな……???
迂闊にも初日にほぼ目の前で弾かれた時、
初めて見る形だし、塗装だなとは思ったんですけど
メーカーチェックするの忘れて、
2日目にやっと「あ、Fenderじゃないぞ」と。
しかしその時既に遅しで、チェック出来ずorz

ただ、ヘッドの形に見覚えがあるつーか
どっかでよく見てるな~ってやつで、
まずB.C. Rich辺りかと思ったんですけど、
どうやらそれではなくて、
じゃあIbanez辺りだろうと
HPウロウロしてみたら、ビンゴvvv
多分ここのSRシリーズじゃないかと。
参考までにこのパンフの3ページ目です。
どなたか実際確認出来ましたら、
教えて頂けるとありがたいですm(__)m

ちなみにお馴染みのFenderのBassと
同じ様な色合い(ベージュ系)ですが、
サンバースト塗装が綺麗でボディもちょい小さめ。
ネックも若干細く見えました。
でも5本弦ではなかったはず……。

ついでに、2日目の席は
メインステージ斜め後ろだったので
ヤスくんのエフェクター類
見れるかなと思ったら、
足下のモニタ類にジャマされて埋もれていて
結局見れずにがっかり(+_+)
まあ基本PAで調整しているみたいですが。
本人が踏みに行くことはなかったですから。
それでも一応イコライザか
チューニングマシンらしきものが
置いてあるのはちょっと見えたんですよね(^_-)-☆


しかしフツー“アイドルのコンサート”に行って
楽器チェック必死にしないですよね(^。^;)

まあ、でもこれは昔からの
自分の習性なようなもので……。
全く詳しいわけではないけど
ついつい気になっちゃうんですよねf(^ー^;
とにかく、レンジャーとMCが長かった(--;)

レンジャーラストシーンから
めちゃヒナちゃん主役になっちゃって、
その流れでMCも主役だったのですけど、
それにしてもレンジャーラストで
余りにもヒナネタやりすぎて、
昨日はここですばちゃんが笑い過ぎて
歌えなくなってたんですけど、
今日は出だしのヒナちゃんが笑い過ぎで
歌えずでした(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

ちなみにMCのネタはまたも懲りずに
“新しいヒナちゃんの
ニックネームを考えよう”でした(爆)
まあとにかく色々出ましたが、
「ゴっさん」って言われて「かまへんで」本人
でも流石ヨコちょ。
「お前、なんぼポジティブやねん」と。
「だって信五の“ご”やろ。だったらかまへんで」
これまた本人
いやいや違いますから(^◇^;)
他のメンバーも会場のファンも
“ゴリラの”って思ってましたから。
それをヨコちょに指摘されて初めて気付いて、
「それだったら嫌」だと(爆)

結局メンバー一人一人言ってみよってなって、
ラリーゴどろぼうポチゴルゴンゾーラとか
出たけど、たつと肝心のヨコちょがなんて言ったか忘れた(^^;;;

そうそう、マルちゃんが「信ちゃんっていう」
というのを受けてヨコちょが
「じゃあおれも信ちゃんていうわ」って言ったら
すかさずヒナちゃん、
「そっちがここまで降りてくれるなら、
俺もゆうちんて呼ぶわ」
と言ったものですから、
ヨコちょ、「それでレコメンやるの嫌だわ」
この案は却下になりました。
残念(^_^;)

それ以外で何かあったかというと……、
最後のVeteran紹介のところかな、
「明日室くん弟誕生日なんで、
おめでとうって言ってあげて下さい」
って
最初にヨコちょが言ってましたっけ。
(その後はヒナちゃんとかも言ってた)
その辺りの優しさがらしいなって思いました(*^。^*)

あ、忘れるとこだったけど、
最後の最後、Wアンコの時
ヤスくんの「今日は当たりでしたね」が出ました(^。^;)
で、その流れで最後のシメを
ヤスくんがするハメになったのですけど、
やっぱそこは安田章大テイスト(;´▽`A``
イマイチ惜しい結果に……(爆)





連続で行ったのはこれが初めてでしたけど
ホント、楽しい2日間を過ごすことが出来ました
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]