忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶっちゃけ、面白かったです
正直TV誌とか見てて、
イマイチ話の流れが見えてこなくて
あんまり期待してなかったので、
その分得した気分というか

少なくても第1話は面白かった。
ともかくテンポがいいから、
知らず知らずのうちに見入ってしまうという感じで。
現代から昭和への流れも上手かったなと
原作が舞台ということで、
それを知った上で見ているせいか、
ところどころ舞台っぽい展開かなと
思わなくもないですが
それがまたいいなと
元々舞台とか見るの嫌いじゃないですから

役者さんも上手い方が揃ってますね。
自分的には鯖子さんの怪演振りがツボでした
斎藤由貴といえばやっぱり『スケバン刑事』
思い出す世代ですけど、
あの頃はめちゃくちゃアイドルしてたのに
良い女優さんになったなって思います。
他の面々も個性派揃いの上手い方々で、
そんな中でたっちょんどうなんだろって思ってましたけど……。

見事なヘタレ振りですなぁ
それっていつものまんまやんって
グリーンレンジャーそのまま見てる感じがしました
でも、『必殺』のときよりなんか自然な感じで良かったです
ま、セリフが普段に近いというのもあるのかもしれないですけど。
でもやっぱりヘタレな役柄が素に近かったから…かな

そうそう、後、タイトルテロップに(関ジャニ∞)って入ってなくて
大倉忠義”だけというのが何だか嬉しかったんですよね
PR
あっという間にサイト開設から1ヶ月が経ちました。
いや~、ホントに早かったというかあっという間でした。

しかも当初自分が思っていたより
全然多くの方にアクセスして頂いているようで、
嬉しいやら、驚くやらで、ちょっと戸惑ってみたり

ただ、まだまだ充実しているとはいえないコンテンツ。
にもかかわらずこの1ヶ月全く更新出来てない……
日記もマメに更新しているとは言い難いし……。

今後の課題として、リピーターさんが出来るように、
少しずつですけど、コンテンツ充実させていきたいなぁと。
ともあれ手始めに、もっとちゃんと2nd Albu聴き込まにゃ
うん、やることはまだまだありますね
この三連休、ひっさびさの上京してました。
で、少々ヲタ活動なんかも
そのついでと言っては何ですけど、
ミーハーなこともやらかしてきたり

で、今はともあれ予約しておいたTV番組のチェック。
昨日の“鉄腕DASH”と本日の“東京フレンドパーク”&“HEY3”。
どうやらざっとみた感じ、無事捕獲は出来たようで一安心

まずは一番気になってた“HEY3”を視ましたが、やっぱ面白い
とにかく安心してトークが笑えます
楽屋潜入も笑えましたけど、「関ジャニならOK」って……
やっかし『部署が違う』んでしょうかね
バックの中味拝見でヒナ財布が出てこなかったのは
ちょっと残念な気がしましたけど(えっ)、
代わりに出てきたヨコ財布、中味1万円に納得出来たのは
いつ落としても大丈夫なようにだろうなと思ったからです
後、気付いたことと言えばヤスくんのパンツ
春に“いいとも!”に出た時のと同じ様な気がしたのですけど……。
にしても、相変わらず後の席で手ぇ叩きながら爆笑しているたつよしくんでしたが、
その前髪止めてるのめちゃかわゆかったのですけど

新曲もノリのいい曲で、サビの部分なんかあっという間に耳につきますね
ただ、あの衣装の上着ってなんか意味あるのかな
別になくてもいいと思ったのは自分だけ
放送開始前からこんなこというのは何ですけど、
『有閑倶楽部』コケるだろうなと。

原作好きィの自分から言わせてもらうと、
そもそもこれって初めから2つの無理をしているなと思うわけで……。

まずこの作品をアニメという2次元ではなく
ドラマという3次元で映像化しようとしたこと。
あの『有閑倶楽部』のきらびやか~な世界は
2次元だから表現できるって部分がすごく大きいと思うんですよね。
これがまず一つ目の無理。

そして二つ目の無理が主人公を変えたこと。
この作品って6人がメインではあるけれど、
その中心ってやっぱり悠理だと思うのです。
それをわざわざ変える必要性が理解できない。
そう思っている方が結構いることはweb巡りしていると、結構見かけますね。

これだけのことをすれば原作ファンをはじめとした視聴者との
意識のズレが大きいのは当然当たり前なわけで、
にも関わらず、公式HPで自分達に都合の悪い書き込みは削除。
これは自分も実際に
“キャスティングや主人公を変えたことに疑問を感じるが
横ちょの演技には期待している”
旨の書き込みをしたところ載りませんでしたから確認済みです。
元々視る側との意識のズレが大きいのに
それを批判するようなことは載せないというのは
これは視る側の気持ちを全く無視しているのと変わりないわけで。
そんな作品が良いものに仕上がるとは思えないんですよね……
ついでにあそこのHPの作り方も、ムカつく。
BBSだけというのはまぁ大目に見よう。
でもFlash使っているクセにskipできないのがなんとも腹立たしい

ま、ぶちゃけて言えば、横ちょはそれなりにちゃんとやってくれるだろうなと思ってます。
巷では、貧乏くさいだの、理知的でないだの色々言う方もいるようですが、
でも『Dream Boys』での嫌みなプロデューサーとか
『拝啓 父上様』での時夫くんだとかをみていれば、
それが巷のイメージの“横山裕”とは全然違っているのがわかりますから。

ただ、いくら横ちょをはじめ一人一人の出演者が頑張っても
物語が面白くなければ
作品としてはポシャっちゃうんですよねぇ……。
そのことちゃんと理解してるのかね、日テレは……
そろそろ日記以外にも更新しなければと、
ネタ確保の為、改めてKJ2のAlbum聞き直してます。
ただ何気なく聴いていると、気付かなかったことが聞こえてきたりと
それなりに楽しいのですが、根を詰めすぎるとちょっときつくなるかも

で、感じたことがあったらさっさと文字に起こせばいいのでしょうが、
実は〆切に終われていることがありまして
元々、二次元物の二次小説サイトを手がけていたりするのですが、
それ関係のイベントが思いっ切り迫っているのに、未だに原稿が白紙状態
やっぱりイベント参加するからにはコピーでもいいから新刊出したいし……。
ということで、次の三連休まではそっちに専念しなけりゃいけないかなと、
尻に火がついた今頃になって焦っているわけで

でも、なんか無理そうな気がするんですよね……。
今の自分の脳内、開けてみたらきっと90%以上∞が占めてそうですから
ともあれ、原稿一段落するまで、ちょっと地下潜行する予定です。
ちょっと遅いですけど雑誌の感想、略して雑感を。

non-no
見開きの全員写真、髪切る前のたっちょと髪切った直後っぽいヤスの二人の髪型が萌え
横ちょ、頑張ってお金持ちになって下さい
でも、金銭感覚は今のまま“庶民派”でいて欲しいな。

VoCE
他のメンバーがデニムのクレジット有りの中、一人だけ私物っぽかったヤス
その短いデニムにレギンス履いて来てたんだろうとついつい思ってしまった
(ちゃんとペディキュアもしているところは流石です

で、その安田章大、インタビューで「家の中でもメイクしていて欲しい」って言ってるけど、
以前どこぞやのインタビューでは「自分の前では素顔でいて欲しい」って言ってたような……。
何か矛盾してないかい、キミ……

たつよし、キミは本当にヤスのこと好きだね。
アンケート、“もしメンバーで一緒に住むなら”で迷わず選んだでしょ。
どこぞやの雑誌で“○○なのは”に全部ヤスって答えた貴方らしいです

すばちゃん、悩んだ時の相談相手はオカンって、
今更だけどホントにオカン好きなんだね……。
でも、オカンの方が案外子離れしてそうな気がしますが

月刊テレビジョン
お歯黒マルちゃん、ナイス ( ̄一* ̄)b
あの状態で写真撮られるアイドルなんてフツーいないでしょ。
でもらしいから

スーツ姿はめちゃカッコイイのに、ケーキを目の前にして満足そうなたっちょん
いやね、確かに食べてる時はいつも幸せそうで、それはそれで可愛いなと思うのですけど、
この落差は何……。もぅ反則だって。

お互いへのありがとう

流石ですこの二人。食べ物のことできましたね
でもそんな二人が好きです


互いが互いのことを心配しあっているのは、
確かにあなた方、テレパシーで繋がってますよ

鹿
互いの信頼感が言葉の端々から感じられます。
やっぱり特別なんでしょうね、この三人の絆は。
そうやってこれからも三人で他のメンバーを引っ張っていって下さい
ずっと迷いに迷っていたDVDプレーヤー、とうとう買いました。
怒濤のごとくの∞TVラッシュに備えて、
これ以上ビデオテープが増えないようにするのと、
過去のビデオ分をDVDに落として、
収納スペースを増そうという目論見なのですが……。

で、早速過去のバラバラに散らばって録画してあるビデオテープ分の一部を
HDDに本日半日かかって落としたのですが……。
いらない部分を除こうと編集しようとした段階で、
操作間違って全部消してしまったという
ま、これはマスタある分だからいいけど、
この調子で直接録画し多分を消したりしたら泣くに泣けないなと。

それでも、今年の初めすばマルヤス『南海パラダイス』に出た頃ののとか、
で“ズッコケ”のプロモで地元のローカルに出たやつとか、
編集していて何か懐かしいなと
つい数ヶ月前のことなんですけどね。
ただ、ホント適当に空いているテープに入れたんで、
目的のものを探すのに一苦労してます
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]