忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

整理整頓がめちゃ苦手で
からっきしな自分ですが、
早々に今日のDASHディスクに落とそうとして、
さて前回のたつDASHのやつ
余ってなかったっけと探しているのですが
何処に入れたのか分からないというヘ(゜ο°;)ノ

それどころかヨコヤスDASHも
何処へ行ったのやら行方不明(゜ロ゜;)エェッ!?
いや一応ヨコヤス湘南刑事物と
香港たつ本領発揮ものはアナログ分が
HDDに残っていますけど、
ディスクに落としたのが見つからない……(--;)

え~っ、ぼちぼちと落としては
落としっぱなしでハンパになっているディスクを
きちんと整理していかないとです……orz
PR
“華麗なるスパイ”、今日の舞台は
TV局でドラマの撮影。
で、このTV局っつーのが
なんと“GINGA TV”ということで。

はい、クイズショウの舞台になった
あのTV局ですね(^.^)

途中京介が駆け下りていた
螺旋階段ってもしかして
本間くんが記憶障害おこした
あの階段なのかな~とか。

本間くんがたたずんでいた
吹き抜けの上のところとかも使われていて。

こうしたちょとした遊び心が
見ていて楽しいですね♪







まあ、どーせロケ場所は
日○レさんなのでしょうけど(^^;)
今日は歯医者だったので、
比較的早くから出かけたのですが、
電車の時間の関係で
予約の時間までちょい時間が空くので、
取り敢えず駅裏のヨド○シカメラを
ちょいと覗いてみました。


するとCDやゲームを売っているコーナー、
開店して直ぐだというのに、
レジには行列が……。
なんだなんだと思ったらどーやら
新しいモンハンだかの発売日だったようで(^。^;)



そしてそこを出て駅前方向にある
歯医者に向かうと、
今度はやたら若いお嬢さん方に遭遇。
で、思い出しました。
今日ってウチの方でカツのコンサート
だったんですよね。
会場までのシャトルバスの乗り場って
駅裏にあるのでそこへ向かう方々だったと。

いや~年齢層は確かに∞と被ってるけど、
雰囲気が随分違うな~ってかんじでしたね。
てか、こうして見るとホント
∞ってコスプレ族が多いな~って(^▽^;)
ホント某時期の有明かって(爆)
(意味が分かる方だけ笑って下さい(^^;))

まあ、確かにレンジャーとかあるから
コスプレし易いってのありますけどね(f^^)
今読んでいる本の中に
こんなのがありました。


“創造性が豊かな人間”とは

・複雑な図形やアンバランスなものを好む
・精神構造が複雑
・会話をしていると話が飛躍して
 相手がついていけず扱いづらい


速攻でヤスくん思い浮かべちゃいました(^▽^;)

扱いづらいかはともかくとして、
話題が明後日の方向に行って
周りがポカーン(・0・)は多々ありますし、
ヤスくんの描くイラスト見ると
独特の雰囲気ありますもんねぇ。

つまりそれが“創造性が豊か”って
ことなんだろーなと妙な納得しちゃいました(^_^;)
アクセス解析を見ていると、
意外な発見があったりします。


えっと、自分がイタイヤツだというのを
自覚した上で、基本ヤスくん溺愛ネタが
中心に書いているつもりなのですけど、
意外とここに辿り着いて頂く方の
キーワードとして“ちゃん”っていうのが
多かったりするんですよね。

まあワンワン業務始まって
ここ数日はちゃんについても
ちょこちょこと書きましたけど、
基本自分ではそんなにちゃんのこと
書いているつもりはないんですよね。
なのにどーやら引っ掛かるようです。
ここ数日ではなくこの数ヶ月の結果で見ると。




だけど、ありがたいことだなと思いますね。
だって、ちゃんをキーワードとして探すということは
何かしらちゃんに興味を持っている方ということで、
そんな方がヤスくん溺愛で特にちゃん押しでもない
自分のこのblogにいらして頂けるのですから。
ホントにありがたいなと。



まあ基本∞面は全員好きなので、
偏っているとは思いますが、
一応各メンバーのこともちらほらと
取り上げては居ますけどね(^_-)-☆
でも他面バーの名前でキーワードに
引っ掛かることは殆どないんですよね(^^;;;
てかヤスくんキーワードってのも
実は意外と少ないという(^。^;)

そーいえばたつの事はちょくちょく
書いているつもりなんですけど、
(多分ここではヤスくんの次に
よく出てくる名前だと思いますが)
たつキーワードって意外というか
ほぼ皆無なのではないでしょうか……。
まあこれがたっちょんとか
大倉って書いていれば様子は
違ってくるでしょうけど、
いまのところたつ呼びが
自分的に一番しっくりするからな( ;^^)ヘ..


ま、最後に改めて宣言しておきますけど、
ここはあくまで安田章大溺愛の管理人が
好き勝手に書き殴っておりますので
そこだけはご了承下さいませm(__)m
今日の“堂○兄弟”は歌の総集編でした。
多彩な顔ぶれのゲストの中にあって
∞さんはムリかもな~と思ってましたが、
ちゃんと取り上げて貰えてました(^▽^;)
オバロクの方を。

そんな多彩なゲストの中で
やっぱ忌野さんがダントツに異彩を放っていたかな。
で、先週ゲストのアリスの2人もでしたが、
やっぱりあの年代の方達って
たっかみー沢さんに絡みに行くんだな(^^;)
まあ、分からんでもないけど(爆)

うん、だけど清志郎さんて
やっぱ格好良かったな♪
RCは聞いたことなくて、
TV CMで流れて他局ぐらいしか知らないけど、
この声、この曲調っていうのが
直ぐ分かるのがスゴいな。
今更だけど聞いてみようかなって気になりますね。

あるひーさんの“恋ペブ”と
アリスの“チャンピオン”で使われていた
12弦ギターについつい目を奪われて。



∞さんもアコ複数台使う時
1台は12弦にしてみたらいかがでしょーかね。
ただ、あれ2本の弦を一緒に弾かないと
音バラバラになっちゃうんで、
(フツーのEBGDAEの横に1オクターブ高い
同じ弦が張ってあるのでそれを同時に押さえ、
同時に弾かなければならない)
弾くのはちょい大変らしいですけどね(^。^;)
でも、12弦の音って厚み出るし
あったら絶対音(曲)の幅が広がるって思うんだけどな♪
“世界一受けたい授業”、
今日は“コナンと謎解き”ということで
江戸川コナン出演(!?)中。
なのに、たまたまTVつけた瞬間
流れていたBGMは「え、これ必殺じゃ……」
あの~他局なんですけど(^。^;)




さて、ちゃんのワンワン業務ですが、
昨夜ちょい遅れでTVつけたら、
丁度出勤のシーンで。
そこから数分見て、挫折しました……orz

標準語ちゃんに耐えられませんでした(^^;;;

ヤスケンのたつの時もでしたけど、
あれはまだコメディだから
耐えられたところがありましたけど、
ダメ、ちゃんの標準語は
どーも耐えられそうもないです。
まあ、ラスフレは見てなかったし、 ←話的に好きじゃない
流星の時も取り敢えず録画して
ロクに見てないよな……。
最終回だけだな、見たのって(^。^;)

今回のワンワンも物語が進めば
面白くなりそうだなとは思うのですけど、
なーんか流星の二の舞になりそうな予感( ;^^)ヘ..


今シーズンのドラマは“華麗なるスパイ”と
意外と見たら面白かった“メイド刑事”かな……。

うん、どちらもお気楽ものだな(^◇^;)
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]