忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逝かれたPC修理に出してきました
基盤交換で3万、(ノートPCなので)液晶交換になったら
なんと7万
つまり両方だと10万ほどの修理代となるわけで、
こうなると買い換えた方が安くなるという……
てか、液晶交換になったら買い換え考えた方が
いいのかななんて思ってます
しかも修理したとして戻ってくるまで約3週間
現在親が使っている昔のPCを当分共同で使うことになりますが、
やっぱ(PCの)環境がヲタ仕様になってないので、
ちょっくら不便かもです……。
でもこの古いPCもノートなので、
自分の部屋に持ち込める分まだ良かったなと思うわけですが

ところで、やすですけど、
毎週土曜日更新といっておきながら、
21:00現在まだ更新されてないようなんですけど……
先週のすばは早々にupしてあったのに
まあ、あの子のことですから
Liveに没頭してるのかなという気はしますけど
それならそれでいいので、この週末のLiveのことを
ほぼリアルタイムで届けて欲しいななんて思うのですが、
考えが甘いかな(-.-)

やっとやす更新されてましたけど……
何が出てくるのかと思いきや
いかにもヤスワールド前回の写真
ついつい「苦笑い~♪」

自分的にはあんな場所見つけても
多分入ろうと思わないけど、
でもいかにも好きそうですよね
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
はじめまして!
先日はメールありがとうございました!遅くなりましたが 昨夜 お返事送らせていただきました。PCの修理終わられましたら読んでやってくださいませ☆
「やすば」の更新 私も見た時まだだったので あれ?って思ってて。遅くからでしたが ヤスらしい写真が見れて良かったです♪ 彼独特の世界観 賛否両論ありますが 私は好きですよ!
これからもまた遊びに来させてもらいますね♪
かっか 2008/04/13(Sun)15:55:34 編集
Re:はじめまして!
メールでのお返事ばかりか、
わざわざコメントまで残していただきまして、
ご丁寧にありがとうございます<(_ _)>

>「やすば」の更新 私も見た時まだだったので あれ?って思ってて。遅くからでしたが ヤスらしい写真が見れて良かったです♪ 彼独特の世界観 賛否両論ありますが 私は好きですよ!

やすばの更新、遅かったですよね。
そして出てきた写真がいかにもヤスワールドで(^◇^;)
確かにあの感性について行けない方もいるようですけど、
実は自分も全然ありだったりします♪

それではどうぞこれからもよろしくお願いします(*^。^*)
2008/04/13 17:59
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< りにゅ HOME あ゛~ >>
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]