虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
先日来見たいな~って思っていた
“Spirits!!”見ました。
これ自体見たのも久々でしたけど、
超久々に全編通しで。
ただ、最初に見ようとしたら、
いきなりDVDがスタックしてしまってw(゚o゚)w オオー!
一度電源抜いて事なきを得ましたけど、
壊れたとしたらかなーり悲惨なことに……。
考えただけでも恐ろしい(-.-)
まあ、それでもどうにか無事見れたわけで、
こうしてたま~に見るからこその
発見もあったりして
それはそれで面白かったです(^.^)
ヨコちょが今と変わらず
ダンスには四苦八苦しているけど、
でも今よりもしゃかりきだったなとか、
すばちゃん、やっぱ一番老けたかなぁ、
でもこの頃からどこかおっちゃんしてるなとか。
で、この頃ってみんな揃いも揃って
亮ちゃん以外同じ様な髪の色してるし(^^;;;
こんなの今ではちょっと見られない光景だぞとか(^。^;)
特にヒナちゃん、
ここ最近あまり明るい茶髪のイメージないから
ちょい新鮮でしたけど(~v~)
たつのドラムの音も今程の
抜けの良さはまだないよなって。
でもやっぱりたつの音はたつの音で
そこは変わっちゃいなんですけど(爆)
そうそうヤスくんは今程ギター弾く時
楽しむ余裕がなくて必死感が漂ってますね。
ギター弾く時の真剣な表情は変わらないんですけど、
今だと真剣だけど音やLive空間を楽しんでる
というのが伝わってくるんですけど、
そこまで辿り着けてなかったんだなという感じですか。
でも一番、今現在と何が違うって、
亮ちゃんの様な気がしました。
今の亮ちゃんってホント初めから最後まで
めちゃ笑顔、笑顔じゃないですか。
それも本当にリラックスしている雰囲気で。
まあ、自分はこの頃の∞を
リアルタイムで知っているわけじゃないので、
そのことについてはどうこう言える程
知っているわけではないので割愛しますが、
ただ、ちょい前にLive自分が実際に見て感じたのは
こんなに楽しそうな亮ちゃんを
そのLiveで初めて見たという事実ですし、
こんな風な面を見せてきたなと思うのは
やっぱり去年の秋くらいかなって。
そういった意味から一番変わったかもと。
まあ、イイ意味での変化でしょうね、これは♪♪♪♪♪♪♪
逆にイイ意味で変わっていなかったのは
マルちゃんかな……。
ファンに未だ変わらず優しいマルちゃん。
これはファンにとって本当にありがたいことですよね。
だからこそ、先日のオレンジレンジャーの更新、
その言葉の意味が益々重いものに感じられます。
とまあ色々ありますが、結論としてやっぱ自分、
このDVDが今のところ一番好きですかね♥♥♥♥♥♥♥
“Spirits!!”見ました。
これ自体見たのも久々でしたけど、
超久々に全編通しで。
ただ、最初に見ようとしたら、
いきなりDVDがスタックしてしまってw(゚o゚)w オオー!
一度電源抜いて事なきを得ましたけど、
壊れたとしたらかなーり悲惨なことに……。
考えただけでも恐ろしい(-.-)
まあ、それでもどうにか無事見れたわけで、
こうしてたま~に見るからこその
発見もあったりして
それはそれで面白かったです(^.^)
ヨコちょが今と変わらず
ダンスには四苦八苦しているけど、
でも今よりもしゃかりきだったなとか、
すばちゃん、やっぱ一番老けたかなぁ、
でもこの頃からどこかおっちゃんしてるなとか。
で、この頃ってみんな揃いも揃って
亮ちゃん以外同じ様な髪の色してるし(^^;;;
こんなの今ではちょっと見られない光景だぞとか(^。^;)
特にヒナちゃん、
ここ最近あまり明るい茶髪のイメージないから
ちょい新鮮でしたけど(~v~)
たつのドラムの音も今程の
抜けの良さはまだないよなって。
でもやっぱりたつの音はたつの音で
そこは変わっちゃいなんですけど(爆)
そうそうヤスくんは今程ギター弾く時
楽しむ余裕がなくて必死感が漂ってますね。
ギター弾く時の真剣な表情は変わらないんですけど、
今だと真剣だけど音やLive空間を楽しんでる
というのが伝わってくるんですけど、
そこまで辿り着けてなかったんだなという感じですか。
でも一番、今現在と何が違うって、
亮ちゃんの様な気がしました。
今の亮ちゃんってホント初めから最後まで
めちゃ笑顔、笑顔じゃないですか。
それも本当にリラックスしている雰囲気で。
まあ、自分はこの頃の∞を
リアルタイムで知っているわけじゃないので、
そのことについてはどうこう言える程
知っているわけではないので割愛しますが、
ただ、ちょい前にLive自分が実際に見て感じたのは
こんなに楽しそうな亮ちゃんを
そのLiveで初めて見たという事実ですし、
こんな風な面を見せてきたなと思うのは
やっぱり去年の秋くらいかなって。
そういった意味から一番変わったかもと。
まあ、イイ意味での変化でしょうね、これは♪♪♪♪♪♪♪
逆にイイ意味で変わっていなかったのは
マルちゃんかな……。
ファンに未だ変わらず優しいマルちゃん。
これはファンにとって本当にありがたいことですよね。
だからこそ、先日のオレンジレンジャーの更新、
その言葉の意味が益々重いものに感じられます。
とまあ色々ありますが、結論としてやっぱ自分、
このDVDが今のところ一番好きですかね♥♥♥♥♥♥♥
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部