忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤスくん、久々の乙女チック(!?)ファッションでしたね
上は黄色のYシャツに茶系のベストとネクタイ。
これだけだと別に普通なんですけどね……。
下がいかにもヤスダチックな柄物の膝上パンツに
エメラルドグリーンのレギンス!
出た、ヤスダアイテムです♪ d(⌒o⌒)b♪
こんな女の子っぽい格好でも全然、
それが似合うのだもんね……。
ヘタな女の子より全然似合ってるし、可愛いよ

スター錦野と体張っての対決、
万歩計対決のすばちゃん、めちゃ可愛い
その動き、「ちっさなおっさんしてる~」って
思ったことは内緒です。
格好はちゃんとしているのに、
あの時のすばちゃん、ステテコ、腹巻き、はげづら姿が
重なって見えたのは何故……( ̄ー ̄;
PR
バリ二枚目のヨコちょですな
“世にも奇妙な~”のヨコちょ編、
時間が早かったんでどーにかジャニ勉と被らず、
リアルタイムで見ておりますvvv

てか、元々土台がいいのは分かっていたけど、
めちゃ二枚目じゃないですか~

内容は、まあ……(;´▽`A``

でもこれって、二枚目ヨコちょだけで、
充分見る価値あるなと思ってしまいましたね

ま、∞のヨコちょなら、
時には突っ込んでくれる相方がいるし、
時にはボケてくれる相方もいるから、
コンビ結成に苦労はしないでしょうね(^_-)-☆
ついでに上手くボケれはしないけど、
突っ込みがいのあるメンバーもいることだし。
あれ、もしかして一番ヨコちょへの
突っ込み上手い、いや鋭いのって
もしかしてたつか……
珍しいことにこんな時に本家更新です(^▽^;)

“about yasu ”の中の
“Member with yasu ”で既にup済みの
すばるBandメンバーに続いて、
残りのメンバー分もupしてみました。
かなーり独断的ですし、
まだまだ観察も足りないかとは思いますが、
今現在、自分が見て感じていることを書いてみましたvvv

さて、他にもまだまだ書きかけあるので、
出来るだけ早いウチにup出来るよう
頑張りたいと思います……。


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

今、マルちゃんプレミアム見ながら
作業してますけど、
ホントもっとじっくりとマルちゃんの話
聞けたら良かったのにと
改めてしみじみ……。

さて、今晩はヨコドラマとBSジャニ勉。
さて、どちらをリアルタイムで見るべきか……。
うん、でも多分自分はジャニ勉だな(^.^)。
今日のマルちゃんのプレミアム、
なんか途切れ途切れで、ちょっと残念
V6嫌いじゃないけど、
やっぱもっともっとマルちゃんの話
じっくりと聞きたかったです(-.-)。

で、やっぱ根本的に生真面目なんだなっていうの、
改めて感じました。
webでの文章読んでいても、
そういう片鱗がかなーり出ていますから、
今更といえば今更ですけど。
穏やかな人なんですね。
でもやっぱり、デビューの頃とかは
かなり葛藤があったようで、
まぁ、そういう「悔しい」って思う気持ちなければ、
こうやって今∞のベーシストとして
確固たる地位を確立出来なかったでしょうけどね。

∞面を会社の人員に例えて
村上信五=経理で大ウケの太一くん。
余程思い当たるものがあるのだろうと、
一人勝手に邪推してしまいました(^▽^;)。
そしてヤス=OLって
雰囲気は確かにあるかもしれない。
でもね、今のOLさんってコピーだけ
してればいいんじゃないんだよ。
ま、楽譜をコピーしてきてくれるのはヤスっていう
貴重な情報得られたからいいけど( ̄ー+ ̄)v。
“ご意見番”なにもウケたなぁ。
ライブの構成なんかで全体をちゃんが、
そして部分的にたっちょんがって、
めっちゃそういう光景浮かぶもんな。
“ヤスケン”終わっちゃいましたね

実は自分、先週の椿くんの告白シーン、
まだ見てなかったりしますσ(^◇^;)
そんな中での“ヤスケン”最終回だったのですけど、
長野くん、イイ人過ぎない(^▽^;)。
まあ、らしいっちゃらしいんですけど。
(余談ですが、今公開しているウルトラマンの映画、
年甲斐もなくマジ見に行きたいです。
目的は五十嵐くん←おい、コラッ!)

椿くんのアップを見て、
たつの肌がえらく荒れてるのが気になって。
元々肌弱いのだから仕方ないのかもしれないけど、
余りにも忙しすぎて、休めるヒマがないのかなと
それが心配になっちゃいましたね……(__)。
体質とはいえ、あそこまで荒れてると
気の毒になってしまいます。

最後の倉庫シーン、椿くんも今回は頑張ってましたね♪
でも、格好良く相手を蹴散らすよりも、
やっぱりヘタレな方が似合ってるかもって
思っちゃいました(>▽<;; アセアセ
このドラマの初めの方からしてヘタレだったし、
演ってる本人ヘタレだしσ(^◇^;)、
ジェームスのヘタレ印象が余りにも強いから
だけど、やっぱたっちょってスタイルいいから、
動くと様になってカッコいいんですよね

物語(はなし)的には、最後が怒濤のごとくで、
あっけなく終わってしまった感じがして、
ちょっとあっけにとられた感じです。
(重役のオヤジの陰謀が余りにもベタでちゃち過ぎ)
原作がどうなのかは分からないですけど、
展開が余りにも早過ぎて、余韻もへったくれもない感じ。
そしてここでも印象に残ったのが、
たつのスタイルの良さ。
スタイルいいからスーツ姿とか、めちゃ似合うんだよなぁ……。
本家サイトのお引っ越しをしました。
新しいURLは下記の通りです。
http://homepage3.nifty.com/ooyasugauri/
サイドのリンクからも行けます。

当分の間は今までのところも
そのままにしておきますが、
もし入口以外のページにブックマークを
して下さっている方がいらっしゃいましたら、
ブックマークの変更をお願い致しますm(__)m

結局元々持っていて、ここ数年ずーっと放置しっぱなしだった
スペースを利用しました。
今度のところは広告とか関係ありませんので、
スッキリとご覧いただけると思います(^◇^;)。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、次は書きかけの分を書き上げなきゃ( ̄ー ̄;
無駄だよなと分かっちゃいるけど……
買ってしまいました、テレガイ関西版(^▽^;)
多分、あそこにあるだろうなとは思ってましたけど、
残り3冊でした
いや、もうちと遅かったら残ってなかったかも(>▽<)
ギリギリセーフってとこですかね。

で、やっぱり、自分的にこっちの方が好きです
が纏まっているとこもなんか好き
ついでにこっちver.のヤスくん、
久々に女の子に見えちゃいました(>▽<;; アセアセ
今の髪型、ふとした時に女の子っぽく見えちゃうんですよね……。
髪の毛がサラサラで、
ふんわりした柔らかく感じるんですよね。

それにしてもたっちょ、こうしてマジマジと見ると、
ほんっと~に 顔ちっさ

そして、テレガイ買ったついでに、
先日チラッと立ち読みして面白そーだった
『大阪人の説明書』なる本まで買ってきましたが、
やっぱハマった
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]