忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーやら少クラ プレミアムで、
イイお仕事が出来たようですね(*^_^*)
オンエアがめちゃ楽しみになってきました

そしてヤスくんはもう一仕事で、
すばちゃんと歌ったって
レンジャーでの報告ですから、
となると“desire”ってことですよね。



えっと、ぶっちゃけ正直なところ言いますと、
あの曲本当にイイ曲だとは思います。
でもやっぱ自分は“歌って聴かせる”安田章大より、
“ギターをめちゃ楽しそうに、幸せそうに弾く”
安田章大の方が断然好きだったりします。

ですから“desire”を初めて東京ドームで聴いた時、
春ツアーで見た多くの方々は「のハーモニーが良かった」
って言ってらっしゃいましたけど、
そんなことより自分にとってはあのメロディーラインが
ヤスくんから出てきたということの方が
余程インパクト強かったですね。
それに正直なところ、やっぱすばちゃんとだと
どうしても押され気味って感じしましたし……。
今日のレンジャーでも
「かなりの体力、精神力使った」って言ってましたもんね。
やっぱそうだと思いますよ。

だからといって、ヤスくんの歌が下手だとか
そういうわけじゃなくって、
ちゃーんと歌を聴かせることも出来る人だと思います。
なにせ“わたし鏡”は1年半経った今でも、
結構ヘビロテで聴いています。
いくら聴いても聞き飽きないですから。
でも、それでもやっぱりギタリストである
その姿の方がめちゃくちゃ好きなんですよね。
てか、ホント、ギター弾いてる時のあの表情かお
やっぱ一番好きかもですね……。





厳しいこと言うかもですけど、
やっぱすばちゃんとまともに歌で対張るのは
並大抵の事じゃないと思います。
(別の意味で、“すばちゃんの歌は上手い、でも自分は自分”って
割り切ってるヒナちゃんは対張れるかもですが……)
そしてヤスくんはそれをちゃんと理解している。
そこがヤスくんのスゴイというか強みですよね。
常にちゃんと自分の立ち位置を分かっている。
だから常に進化していけるのでしょうし、
これから将来さきも期待していいのかな
って思わせてくれるんですよね。








さて、レッドレンジャーの更新についても
書きたいことはあるのだけど、
これはまた後日にでも( ;^^)ヘ..
PR
テレガイさんの“むちゃ好きやねん”。
片足投げ出して椅子代わりの木箱に
腰掛けるヤスくんと、
その隣で木箱に腕ついて
顎を埋めてるたつ

なんてほのぼのさせてくれるツーショット(*^^*)
はい、めちゃツボでございましたvvv

惜しむらくはこのツーショットを、
動く画面(TV)で実際に確認出来ないこと(T^T)

ほんっとに早く全国展開してくんないかな……。
その前に地元局に要望出さないとですね( -.-) =з



今回のヤスくんArtは“幾何学”な“目”ですか……。
ホント、毎回感心させられます。
どーしてそういう幾何学的な発想ができるのか。
それが“センス”ということなのでしょうけどね。
はい、思いついたものを形(絵)として
具現化出来ない自分にとっては
毎回毎回、未知との遭遇です(^◇^;)
の頭の中はホントどーなっているのか、
覗いてみたいものですね。
自分は迷わず「小枝」探偵と言ってしまいますが、
先日のラジオでヒナちゃんが答えたという
「“桂”といえば」の「ざこばさん」が
今回のジャニ勉のゲストだったわけですけど……。

いや~、相変わらずめっちゃ噛みますね(^。^;)
で、それを面白がってヨコは悪のりするし、
ヤスくんに至ってはソファの背もたれに
もたれ掛からんばかりに笑い転げてるし(^◇^;)
なによりすばちゃんのテンションが、
めっちゃ高かったですねぇ~。

なんか今回は鹿の3人が、
左右後ろから突っ込みまくるという、
珍しい展開だったなと思います。

ちなみにピロリ菌は胃炎や胃潰瘍の
原因になりますが、薬で滅菌すること出来ます。

にしても安田章大の衣装が、
めちゃでしたねぇ。
上は暖色系の原色、下は大きいストライプの
ちょっと抑えめトーンのハーフパンツ。
てか、ヨコちょも下はハーフパンツか……。

一体このいつまでこれでいくのかねぇ。
いくら纏めて収録のTVとはいえ、季節考えて
そろそろ冬支度をして欲しいんですけどね(-.-)
DVDのHDDを少々整理中ですが、
結局“無責任ヒーロー”のCM
ヤスくんヴァージョンは
残念ながらやはり捕獲不可で
終わってしましたね……orz

いや~、まさかタイアップ初日に
来るとは全然思っていなかったんですよ。
考えが甘いっちゃ甘かったのかもしれませんが。

で、翌週からはしっかと予約入れたんですけど、
まかさと思って延長モードは入れてなかったら、
半分以上はその所為で番組自体録れず( ̄□ ̄;)

そうこうしているうちに、
ちゃんとしたPVヴァージョンのCMになっちゃって……。
結局捕獲出来たのは
マルちゃんヴァージョン2パターンのみ。





ま、ね、取り損ねはしたけど、
on airで見れただけ、
良しとしましょうか……(U_U)。。。
先日のMステ生出演より、
特典DVDばかり見ていますけど、
ふと思いました。
「グッズでピックセット出せばいいのに……」

フィンガーピッキングのマルちゃんは
元より使わないので仕方ないですけど、
ギター組3人、すばヤス分で
あったらいいのになって。

すばは形的には同じ△おにぎりみたいなタイプで
ちょっとダブるかなって気もしますけど、
ヤスくんはティアドロップ型のやつで、
形からしてまったく違う。
そして、見た目ではよく分からなかったけど、
人によって好みの堅さが違ったりもするから、
3点セットで500円位で∞ロゴ&名前(orサイン)入りで
売ればいいのになんて思ってしまったんですよね。

ギター弾かない人にとっては関係ないって
思われるかもしれませんけど、
でも、ブローチなんかを手作りする時に使う
安全ピン(!?)みたいなやつを
ボンドで貼り付けると、
ちょっとしたワンポイントアクセサリーになるし、
チェーンを通せばネックレスやペンダントにと、
コンサート用のおしゃれグッズに充分なるんですよね。
ピアスとかにするのもイイかも……。

へへ実はその昔、実際そういうのつけてLive行ってました( ;^^)ヘ..

ですから充分、グッズとしても成り立つと思うですけどね……。
今週はホント、バタバタしていて、
あまりblogさん巡りも出来なかったので、
久々にまとめて∞関連のblogさん
ちょっくら回らせて頂いたのですが……。


意外と今のヤスくんのクルックル頭
評判イマイチのようですね……(゜○゜)!




ハイ、今の髪型の方が、
つい先日までより余程いいと思っている
自分的にはちょっと驚きでございましたです。


いやね、去年の47ツアー前も、
ちょっとの間だけパーマかけてましたよね。

あの時も、なんか中途半端な感じがしてたんですよ。
一歩間違うと女の子みたいな感じで。
パンフなんか乙女してましたもんねェ……。

で、つい先日までの髪型も、
その時と同じ感じでしたよね。
だったら、(パーマ)かけない方が全然いいなって。
それでなくても、色をダークブラウンにしたら、
元々色白だからか、女の子っぽく見えたりしてたし。
(ま、それは仕草の問題もあるが……(--;))
金髪ストレートだとそんな風に見えたことは
なかったんですけどね。

でも、しっかとクルックルにしたら
逆に女の子っぽくは見えなくなったんですよね。
「ああ、こんな兄ちゃんいるいる」って感じですかね(^^;)。

折角だから、あの頃(2006年頃)くらいまで
長さも伸ばしてくれないかな……。

それとも今だけかな……。



ま、それも主演舞台次第なんでしょうけどね。
やっと特典DVD見ました。
というか、やっと今日封切りました( ;^^)ヘ..
なーんか珍しく今週は夜時間がなかったもので。

そしてまず見た感想は

やっぱり“Band ∞”が好きっ!!!

ソロ組より断然Bandの方が自分は好きです。
BJ最初に見終わった時なんか
ウルウル来ちゃいましたもん(T^T)
上手い言葉が出てこないのがもどかしいですけど、
陳腐な言い方をすれば
「彼等ってやっぱりLive Bandだ」って
思ったんですよね。

BJのヒナちゃんソロのところ、
緊張して歌っているヒナちゃんを横にしながら、
ニコニコしているたっちょんの視線の先には、
セッションばりに掛け合ってる
の姿があったのだろうなと、
その前のシーンから想像出来ます。
あの掛け合ってる時のの楽しそうなこと、楽しそうなこと♪
ついつられてこちらまで微笑んでしまいます(*^^*)
そしてこの曲のラストのワンブレイクっぽいところ、
たっちょんの満面の笑みとドラムの音。
めっちゃ最高ですo(*^▽^*)o~♪
ただ、シメがちょっと甘いかな……(-ε-)b" チッチッチッ
はい、それはこれからの課題ということで(^_-)-☆

勿論、fuka-fukaも良かったです~

あれの最初のイラストって
やっぱヤスくん……ですよね……。
線の感じや色使いがそうかなと思ったのですけど。

そして、ちゃんありがとう、2カポなんだねv( ̄ー ̄)v

各メンバーの直筆歌詞っていうのも、
それぞれの個性が出ていて微笑ましくなりました。
マルちゃんの「見失ってるぅ~」は
いかにもマルちゃんらしくて大ウケですvvv

そしてヨコちゃんの歌い方が優しくて
本当にほっこりさせられるんですけどね。
なんでいつもあんなに「歌ヘタや」って自信ないんでしょ。
イイ声してるのにね。
そしてその声を生かしたほっこりさせる歌い方出来るのに……。
勿体ないですね……(_ _。)





そしてこのDVD Band編、誰が何と言おうと
ギタリスト安田章大
これ以上はないというくらいカッコいいです。

fuka-fukaの方がショットが多いので分かり易いですけど、
とってもイイ表情(かお)してるし、
それがアイドルじゃなくて、ちゃんとギタリストの顔なんです。

ギターはまだちょっと粗さはあるのかな……。

多分聞く人が聞けば色々あるだろうけど、
でも自分の耳のレベルからいえば、
“fuka-fuka”と“BJ”、この2曲で使っているギターの音の違いを
ちゃんと出せているのだから現時点では文句なしです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
後、コーラスとか聞いていると、
ホント音域広いですねぇ~。
その器用さ、全く持って頭が下がりますです。





なんかこのDVDは、暫しの間、ヘビロテになりそうですf(^ー^;
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]