忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、使い捨てコンタクト処方して貰いに
行ってきました。

まあ、自分、裸眼でもそこそこ見えはするのですが、
暗いところになると鳥目状態。
なので必然的に夜クルマ運転する時とか、
コンサートとか、旅行とかの時は
1日使い捨てコンタクトをするのですが、
その処方して貰った眼科というのが、
よくあるコンタクト屋併設の
おざなりのところじゃなくて、
ちゃんと見てくれるところだったんですよね。
まあ、自分もそれを望んでいたからいいのですが、
以前使っていたのより、一気に度数下げられました。
勿論、以前より見づらいです。
でも、疲れないから多分前のはやっぱり
ちょっときつめだったのかなと思うのですが、
でも一番肝心の問題はやはり解決されないまま。

というのも、度数がどうのこうのより何より、
“暗いところだとものがダブって見える”ってのが、
一番の悩みだったわけで……。

簡単に説明すると信号の丸い部分の周りに
ぼや~と何重にも見えて小さい子がよく描くような
花の形に見えちゃっうんですよね。
これは度数が強かった以前からの症状で、
強すぎたからとかどうのこうのの問題じゃないわけで(-.-)

一応、今度の演劇鑑賞やLive対策として、
きちんとしたコンタクトをと思ったわけですけど、
結局問題が解決されてないって……orz




今度の舞台、ちゃんと見えるだろうか……。
なーんかヘタすると、コンタクトしながら
メガネまでかけていそうな自分( ̄▽ ̄;)!!
PR
カゴツルベの舞台、
共演されてる方のblogとか拝見していると、
共演されている方はもとより、
その共演者の方々のファンの方からも
「いい舞台だった」とか
ヤスくんが頑張っている様を
好意的に受け止めて貰っている
コメントもちらほらあったりで、
なんかちょっと嬉しくなりました。

だって、自分もそうだからですけど、
絶対ファンの贔屓目ってあると思うんですよね。

だからこそ、そうではない共演者の方の
ファンの感想というのは、
客観的に見ている部分があると思うので、
その視点から「いい舞台」「また見たい」等と
言って貰えるって嬉しいなと思うわけです。

さて、その舞台鑑賞まで後1週間切りました。

ネタバレ部分は拝読していませんので、
本当にどんな出来栄えなのか楽しみです
源ちゃんとうとうやっちゃいましたね(^^;;;

いや~、でも面白かったです、
今日の“必殺”は♪

てか、まさか先週のほのぼのから一転
めちゃハードな展開になりましたね。
しかも終わり方が微妙で……。
なのに2週も空けるって(-.-)

しかしまあぁ、あそこまでしくじるとは……。
自分の道具で仕留めきれなかったばかりか、
反撃されて火事場の馬鹿力で撲殺。
それを見廻りさんに見つかるなんて、なんて大ドジ。
なのに今までの中で、
(仕事人として)一番いい表情だったのが
なんともちぐはぐ感が否めませんでしたが……。

いやはや、マジ展開が気になります。
ホント久々にドキドキしながら
ドラマ見た気がしますね。
1日遅れでやっとテレガイ買いました。

今回のめっちゃ好きやねん、
ヒナちゃんは出てくると思ってたけど、
さて相手は誰だろうと思っていたら
レコメンの相方さんでしたね。
これヒナちゃんからだからちゃんと言ってるけど、
これが逆だったら、多分ヨコちょのことだから
照れ隠しで何も言えなくなりそうと思いましたね(^^;)

それからちゃん、「洋楽も結構聴くほう」って
わざわざ言ってるけど、レッチリ好きなのちゃんと知ってるし……。
あ、でも一応一般誌だから断っておいた方がいいのか(・_・D フムフム
そして今日のレンジャーでも珍しく絵文字使ってたり。
Album作ってツアーも決まったから、
テンション上がってきてるのかななんて感じましたけど。

そういった意味ではすばちゃんも、
翼くんやFiVe観に行って
かなーり気合いが入ってきてる風でしたねy(^ー^)yピース!
無限協会番外編のマルちゃん写真の
リラックスしきった表情もイイ表情だなって思いましたが(*´∇`*)

その無限協会番外編マルちゃん写真ですが、
多分わざとカラーで撮ったものを
白黒処理したのだと思いますけど、
やっぱ白黒写真ってイイなって思いました。

その昔、1度だけ白黒写真の現像を体験したことありますが、
面白いんですよね。
感光させる時間とか、液に浸す時間で全然仕上がりが違う。
カラー写真のそのままを残す画像もいいですけど、
白黒の独特の暖かみっていうのか、
それもやっぱり良いなと思い出した次第です(^.^)

ちなみに今回の番外編で一番ウケたのは勿論、
“からくり屋さんが出てきそう”といった写真から
仕事中に寝ている仕事人”への
一連の流れですo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)o
この辺りのコメントセンス、
マルちゃん作だと思ったのですけど、
上手いな~って思いますねvvv



レンジャーヤス、憧れの先輩が
初日に来てくれて良かったよね
ホントに嬉しかったんだな~っていうのが
伝わってきました。
そして、差程接点があるとは思えないのに
ちゃんと初日に行ってあげた森剛くん。
自分の中の好感度また上がりましたね(^_-)-☆

というもの昔(“学校へ行こう”初期の頃)の彼って
いきがっているというか、小生意気な感じがして
ぶっちゃけ好きじゃなかったんですよね。
それが、“喰いタン”でカドが取れて
イイ感じになったなって好感度上がって。
そして今回の件を知って「ああ、いいヤツだったんだな」と、
また彼を見直すきっかけになりましたね。

余談ですが、∞にハマる以前から、
V6の曲は好きでしたねぇ……。
ネタバレはまだ見ていないのですが、
笑福亭カゴもといカゴツルベの舞台、
既に見にいらした方のblogを拝見すると、
どうやら上演時間は休憩を入れて
2時間半位の模様。

実は帰りのバスがギリギリか
微妙思っていたのですけど、
どうやら余程押さない限り
間に合いそうで一安心( ;^^)ヘ..

さて、どんな舞台になっているかは、
見てからの楽しみに取っておくことにします




あ、今日テレガイ買うの忘れた( ̄Д ̄;)
明日は忘れないようにしなければ……。
まずはマルちゃんGJでした(^^;;;

正直登場時のオードリーの漫才は???でしたけど、
春日さんのドケチ術を∞面が体験したのは笑えた。
水に飴を入れただけのジュース、
ミニマムズちゃんはゲゲッって感じで、
たつにいたっては「味付の水」とまで言い切ったのに、
マルちゃんだけはまんざらでもない様子で。

そして牛丼6分割では、こんな時は大抵ハズレのヤスくんが
珍しく大当たりですばちゃんと一緒に肉部分担当。
(このミニマムズがめちゃ可愛かった
そして食べ物が絡むとめちゃ真剣なたつ
玉ねぎだけのせというのがいたく悔しかったようで、
マジでムッて感じだったけど、
それでもまだ玉ねぎのせだったから良かったよね。
ちゃんもつゆだけというので
最初は「なんや~」って感じだったけど、
実際試食してみればまあまあということで、
ヨコちょの紅ショウガだけもこれまた食べてみれば
意外と大丈夫という流れでマルちゃん。
器に残った汁を薄めてそれにご飯を入れて、
「味するだろう」と春日さんに問われて
「遠~くにな」と一言。
いや、いい仕事してくれたなって思いましたね。

そうそう、そういえば最初にヒナちゃん、
突っ込み入れたら「早過ぎる」って逆に突っ込み返されてましたね。
そんな光景も珍しくて、ネタはともかく
トークは結構笑えたなぁ。
今日からカゴツルベがいよいよ開幕。

そんな今日∞のツアーも発表されましたね。

ところが自分が行きたいところ(もち地元)だと
申込締め切りが4/7って……。

なんで遠征やらなんやらで
諭吉さんに羽根が生えているこの時期に
とついつい思ってしまいますが……(--;)

まあ、カゴツルベで外れた分が戻ってきてるんで、
元々それを充てようとは思っていたんで
振込はどうにかなりそうですが。




それ以前にやっぱりチケット取れる気がしない( ̄▽ ̄;)
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]