虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
↑これ何だか分かりますか?
実はこれ、ギター弾く時使うpickだったりします。
ちなみにFender社のものです。
楽器屋覗いて偶然見つけました(^.^)
これただ単に色が付いているわけじゃなく、
一応これでpickの堅さ表してます。
ちなみに柔らかい方から
赤→オレンジ→黄→緑→青→紫の順です。
つまり一番柔らかいのが赤で
一番堅いのは紫ということになります。
多分自分で実際に使うならmediumな堅さの
緑ってことになるでしょうね。
堅過ぎるのはまだしも柔らか過ぎるのは、
こりゃかなーり弾きづらいもんな……(^。^;)
まあこれは個人の好みもだし、
弦の堅さとの相性もあるでしょうけどね。
まあ、折角これだけでも色が揃ったので、
手先は絶望的に不器用な自分ですが、
アクセにでもしてみようかなって思ってます。
週末に間に合うかどうかは
これはまた別のお話です(爆)
PR
今回のジャニ勉ゲストの
バッファロー吾郎さん達、
めちゃキン肉マンの話で盛り上がって、
それにかろうじてついていっていたのは
やっぱりヨコちょ(^。^;)
自分はキン肉マン全盛の頃は
既にその世界(マンガ・アニメ)からは
(一時的とはいえ)一応足を洗っていた(笑)ので
内容とか全然覚えてないんですけど、
これの始まりだけはしっかと
覚えていたりします。
これって“キン肉星の王子”って
なっていますけど、
連載の最初だか、連載始まる前の
読み切りだかでの設定は
ウル○ラ兄弟のみそっかすで
シンデレラ状態でいじめられてたんですよね。
でも、今その話探そうとしても
見つけられないし、
どーやらなかったことになっているのかな???
あー、とんだヲタク話でございましたm(__)m
ホント、歳バレるな( ̄□ ̄;)!!
バッファロー吾郎さん達、
めちゃキン肉マンの話で盛り上がって、
それにかろうじてついていっていたのは
やっぱりヨコちょ(^。^;)
自分はキン肉マン全盛の頃は
既にその世界(マンガ・アニメ)からは
(一時的とはいえ)一応足を洗っていた(笑)ので
内容とか全然覚えてないんですけど、
これの始まりだけはしっかと
覚えていたりします。
これって“キン肉星の王子”って
なっていますけど、
連載の最初だか、連載始まる前の
読み切りだかでの設定は
ウル○ラ兄弟のみそっかすで
シンデレラ状態でいじめられてたんですよね。
でも、今その話探そうとしても
見つけられないし、
どーやらなかったことになっているのかな???
あー、とんだヲタク話でございましたm(__)m
ホント、歳バレるな( ̄□ ̄;)!!
今頃になってやっと∞のLiveに
着ていくキャミとのアンサンブル
買ってきました。
全く、今週末だってのに(^^;;;
実のところ1日はTシャツにしようと
思っていましたけど、
もう1日はどうしようかと思いつつ
全くアイディアさえ浮かばずだったのですが、
店でそれが目に入った瞬間
「あ、これだ」って即買いです(^.^)
ただ、帰ってきてよくよく考えてみたら、
確か一昨年の47コンの時も
似たような色のタンクトップ買ってたし、
それどころか、昨年ドームコン行った時に
着ていったタンクトップに至っては
いつ買ったのかさえ思い出せない程の昔。
なのにやっぱり同じ様な色で(^◇^;)
三つ子の魂百までじゃないけど
好みってそうそう変わる訳じゃないようです(^^ゞ
着ていくキャミとのアンサンブル
買ってきました。
全く、今週末だってのに(^^;;;
実のところ1日はTシャツにしようと
思っていましたけど、
もう1日はどうしようかと思いつつ
全くアイディアさえ浮かばずだったのですが、
店でそれが目に入った瞬間
「あ、これだ」って即買いです(^.^)
ただ、帰ってきてよくよく考えてみたら、
確か一昨年の47コンの時も
似たような色のタンクトップ買ってたし、
それどころか、昨年ドームコン行った時に
着ていったタンクトップに至っては
いつ買ったのかさえ思い出せない程の昔。
なのにやっぱり同じ様な色で(^◇^;)
三つ子の魂百までじゃないけど
好みってそうそう変わる訳じゃないようです(^^ゞ
ホント、この際徹底的に
部屋の模様替えをしようと
昨日は大物を動かしたりしたのですけど、
そしたらモロ腰痛(^^;;;
まあ、湿布が相当ありますので
それで事なきを得たのですけど、
それにしても強敵は、
昨年より溜まる一方のテレガイさん等。
ことある毎に「スクラップしなきゃ」と思いつつ
結局いつも思うだけで終わってしまった
ツケがかなーりな量の山となって控えてます。
正直、どこから手をつけようかって有様(^。^;)
だって、もう順番自体がごちゃ混ぜになっていて。
まずはそれの整理から始めなきゃですけど、
考えただけで気が遠くなりそうです~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
そして明後日にはまた1冊増えるし……。
追いかけごっこどころじゃないですorz
部屋の模様替えをしようと
昨日は大物を動かしたりしたのですけど、
そしたらモロ腰痛(^^;;;
まあ、湿布が相当ありますので
それで事なきを得たのですけど、
それにしても強敵は、
昨年より溜まる一方のテレガイさん等。
ことある毎に「スクラップしなきゃ」と思いつつ
結局いつも思うだけで終わってしまった
ツケがかなーりな量の山となって控えてます。
正直、どこから手をつけようかって有様(^。^;)
だって、もう順番自体がごちゃ混ぜになっていて。
まずはそれの整理から始めなきゃですけど、
考えただけで気が遠くなりそうです~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
そして明後日にはまた1冊増えるし……。
追いかけごっこどころじゃないですorz
今日の少クラプレミアム、
ステージレポートは“カゴツルベ”。
えっと、ぶっちゃけ今回のゲスト自身
好きだったりするんですけど、
バッサリ編集です。
本編分は今度の火曜日にでも(笑)
まさかまさかのヤスくんと風間くんからの
コメント付でしたけれど、
「自分の中で一回りも二回りも大きくなって
終われた」というヤスくん、
「歌舞伎の演目を演ることで、
意味があり責任感があった」といいながらも、
「温故知新ではないが新しい物を作った」
という風間くん。
二人の言葉の重さを受け止めることが
実はこんなにも大変なことだったと、
それだけ素晴らしい舞台だったんだなと
しみじみと感じています。
ま、VTRにいく場面では
いつものお茶目なヤスくんに戻ってくれて、
しかも風間くんもそれにのってくれて。
少し心が軽くなったように感じましたけど。
VTRの次郎左衛門と八ッ橋のツーショットシーン、
バックで流れていた桃山とすあまのデュエット、
改めてその素晴らしさに感激しています。
あれをほんの一瞬ではありますが、
こうして再び聴けることが本当に嬉しいo(*^▽^*)o~♪
そして、舞台を見ていた時は
とにかく基本次郎左衛門中心でしか
見てませんでしたので今日初めて気が付いたのですが、
「花魁、そりゃあんまりそでなかろうぜ」の
次郎左衛門のセリフの時の
九重役の松澤さんの表情が
実はすごくいい表情されてたんですね。
きっと他にもこうやって見落としている
イイ場面沢山あるんだろうな……。
かといって、例えば全公演分チケット取れたとして、
やっぱり見落としてしまうだろうし、
そういった点からもこうして一部とはいえ
映像として再確認出来て本当に良かったなと思います。
正直、あの時の感動を改めて思い出して、
胸が一杯一杯な状態です。
時間が経ったから今だからこそ、
凝縮された思いで一杯になっている感じでしょうか。
あの時はここまでじゃなかったのにな……。
今になって必死で涙を堪えている
自分がいたりします。
ステージレポートは“カゴツルベ”。
えっと、ぶっちゃけ今回のゲスト自身
好きだったりするんですけど、
バッサリ編集です。
本編分は今度の火曜日にでも(笑)
まさかまさかのヤスくんと風間くんからの
コメント付でしたけれど、
「自分の中で一回りも二回りも大きくなって
終われた」というヤスくん、
「歌舞伎の演目を演ることで、
意味があり責任感があった」といいながらも、
「温故知新ではないが新しい物を作った」
という風間くん。
二人の言葉の重さを受け止めることが
実はこんなにも大変なことだったと、
それだけ素晴らしい舞台だったんだなと
しみじみと感じています。
ま、VTRにいく場面では
いつものお茶目なヤスくんに戻ってくれて、
しかも風間くんもそれにのってくれて。
少し心が軽くなったように感じましたけど。
VTRの次郎左衛門と八ッ橋のツーショットシーン、
バックで流れていた桃山とすあまのデュエット、
改めてその素晴らしさに感激しています。
あれをほんの一瞬ではありますが、
こうして再び聴けることが本当に嬉しいo(*^▽^*)o~♪
そして、舞台を見ていた時は
とにかく基本次郎左衛門中心でしか
見てませんでしたので今日初めて気が付いたのですが、
「花魁、そりゃあんまりそでなかろうぜ」の
次郎左衛門のセリフの時の
九重役の松澤さんの表情が
実はすごくいい表情されてたんですね。
きっと他にもこうやって見落としている
イイ場面沢山あるんだろうな……。
かといって、例えば全公演分チケット取れたとして、
やっぱり見落としてしまうだろうし、
そういった点からもこうして一部とはいえ
映像として再確認出来て本当に良かったなと思います。
正直、あの時の感動を改めて思い出して、
胸が一杯一杯な状態です。
時間が経ったから今だからこそ、
凝縮された思いで一杯になっている感じでしょうか。
あの時はここまでじゃなかったのにな……。
今になって必死で涙を堪えている
自分がいたりします。
後、1週間で∞のコンサートです。
なのに汗の掻きやすくなる
この時期になるといつもなのですけど、
目の周りが汗疹の様に荒れてしまうんです。
一応皮膚科で塗り薬貰ってきて
1~2日も塗ればあれば治るのですけど
今回はちょい頑固のようで、
目の下がヒリヒリしています(--;)。
必死で薬塗り塗りしてますけど、
それでなくても新陳代謝が遅くなっている歳ですし、
果たして間に合うのか~( ̄Д ̄;) ガーン
でも、実をいうとそれ以上に困っているのが、
“アイドルのコンサートって何着てけばいいの???”
自分元々行っていたコンサートが
上は黒のツアーTシャツに下はジーンズが
基本でしたからねぇ……。
じゃなければ原色のタンクトップに
下は黒かジーンズの膝丈スカート。
どう考えてもアイドルのコンサートに
相応しい格好とは思えないです(-_-;)
かといって普段着つーのもなんかイマイチで。
だって非日常な世界に行くなら、
格好も非日常的にパーッとしたいって思っちゃうんですよ(爆)
まあ、その前に「歳考えろ」って
自分で突っ込んじゃうんですけどね( ̄△ ̄)
なのに汗の掻きやすくなる
この時期になるといつもなのですけど、
目の周りが汗疹の様に荒れてしまうんです。
一応皮膚科で塗り薬貰ってきて
1~2日も塗ればあれば治るのですけど
今回はちょい頑固のようで、
目の下がヒリヒリしています(--;)。
必死で薬塗り塗りしてますけど、
それでなくても新陳代謝が遅くなっている歳ですし、
果たして間に合うのか~( ̄Д ̄;) ガーン
でも、実をいうとそれ以上に困っているのが、
“アイドルのコンサートって何着てけばいいの???”
自分元々行っていたコンサートが
上は黒のツアーTシャツに下はジーンズが
基本でしたからねぇ……。
じゃなければ原色のタンクトップに
下は黒かジーンズの膝丈スカート。
どう考えてもアイドルのコンサートに
相応しい格好とは思えないです(-_-;)
かといって普段着つーのもなんかイマイチで。
だって非日常な世界に行くなら、
格好も非日常的にパーッとしたいって思っちゃうんですよ(爆)
まあ、その前に「歳考えろ」って
自分で突っ込んじゃうんですけどね( ̄△ ̄)
今読み返してみて、
昨日のエントリーの酷さといったら(^^;;;
全く日本語にもなってすらいない。
ただ、言い訳になっちゃいますけど、
あれだけは言っておきたかったんですね。
だから、布団の中から必死で
携帯で打ってみたんですけど。
にしても酷い文ですね、反省ですm(__)m
そして改めて他のレンジャー更新
やっと読みました。
すばちゃんはJ-Rockをやりつつも、
∞のツアーも始まり、
余程充足感を感じているのだろうな
という風に感じました。
そしてそれは天性のフロントマンであり、
歌い手であるすばちゃんの血を
騒がせるには充分であり、
だからこそ、「どこかフラッと行って歌ってみたい」
なんて言葉が出てくるのかなって思いました。
たつヒナからは
やはりツアーが始まったことの嬉しさが
伝わってきましたね。
たつの「ハプニング慣れして全然動じない」は
ちょっと笑ってしまいましたけど、
でもそれこそが彼等∞が
今まで積み上げてきたものといえるのでしょうね。
ヨコちょ、昼ご飯250円ですか(゜ロ゜;)エェッ!?ー
確か先日の“世界一受けたい…”では280円で
ネギのせ放題とか言っていたような……。
あの~、いっぱしのアイドルとして、
その食事代はなんとも……。
いや、それ以外ではもっとちゃんとしたもの
食べているのでしょうけど……。
まあ、庶民派アイドルにしてもちょっとそれはと
思ってしまったのですけど(-_-;)
昨日のエントリーの酷さといったら(^^;;;
全く日本語にもなってすらいない。
ただ、言い訳になっちゃいますけど、
あれだけは言っておきたかったんですね。
だから、布団の中から必死で
携帯で打ってみたんですけど。
にしても酷い文ですね、反省ですm(__)m
そして改めて他のレンジャー更新
やっと読みました。
すばちゃんはJ-Rockをやりつつも、
∞のツアーも始まり、
余程充足感を感じているのだろうな
という風に感じました。
そしてそれは天性のフロントマンであり、
歌い手であるすばちゃんの血を
騒がせるには充分であり、
だからこそ、「どこかフラッと行って歌ってみたい」
なんて言葉が出てくるのかなって思いました。
たつヒナからは
やはりツアーが始まったことの嬉しさが
伝わってきましたね。
たつの「ハプニング慣れして全然動じない」は
ちょっと笑ってしまいましたけど、
でもそれこそが彼等∞が
今まで積み上げてきたものといえるのでしょうね。
ヨコちょ、昼ご飯250円ですか(゜ロ゜;)エェッ!?ー
確か先日の“世界一受けたい…”では280円で
ネギのせ放題とか言っていたような……。
あの~、いっぱしのアイドルとして、
その食事代はなんとも……。
いや、それ以外ではもっとちゃんとしたもの
食べているのでしょうけど……。
まあ、庶民派アイドルにしてもちょっとそれはと
思ってしまったのですけど(-_-;)
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部