虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
先日の“ドレミファドン”が
面白くてついついリピってますが、
今更ながら気付いたこと。
“ミッドナイト~”歌う時、
前奏のところでヤスくん
歌い出しのタイミング
「まだまだ」とか言ってるんですね。
で、どーやらヨコすばは
それを頼りにしていたっぽいなと(^。^;)
流石にカウコンでも歌ってるだけあって、
すばちゃんは歌詞の方は大丈夫だったけど、
オンエア時も思ったけどヨコちょは
歌詞もサビ以外かなり怪しい……。
オイオイ、それでいいんかい(--;)
だけど、こうして見直してると、
あ~やっぱ∞の音楽面で
ヤスくんはかなりの比重占めてるんだろうなって。
比較的新しいもの限定だけど色々聴いてるし
知ってるということだけではなくて、
耳が良いんだろうなって感じがするんですよね。
そして何回か見直しても、
マルちゃんのボケだけ
余りにもスベり過ぎで残念すぎます(--;)
イイとこって“ミッドナイト~”歌った時くらいか……。
イジり方次第ではもっと面白くもなれるけど、
それ以前に黙ってりゃ男前ですし、
声もいいし歌も上手いのに、
それがアピ出来てないところがなんとも惜しいorz
ついでですが、本日ちょい友人と会いましたが、
ちょっとだけこの“ドレミファドン”の
話題になったのですけど、
「うしろに居た2人分からない」
って言われました。
まあ、これは……仕方がないかとは思いますが……
山田よガンバレ~っ!!!(T^T)
面白くてついついリピってますが、
今更ながら気付いたこと。
“ミッドナイト~”歌う時、
前奏のところでヤスくん
歌い出しのタイミング
「まだまだ」とか言ってるんですね。
で、どーやらヨコすばは
それを頼りにしていたっぽいなと(^。^;)
流石にカウコンでも歌ってるだけあって、
すばちゃんは歌詞の方は大丈夫だったけど、
オンエア時も思ったけどヨコちょは
歌詞もサビ以外かなり怪しい……。
オイオイ、それでいいんかい(--;)
だけど、こうして見直してると、
あ~やっぱ∞の音楽面で
ヤスくんはかなりの比重占めてるんだろうなって。
比較的新しいもの限定だけど色々聴いてるし
知ってるということだけではなくて、
耳が良いんだろうなって感じがするんですよね。
そして何回か見直しても、
マルちゃんのボケだけ
余りにもスベり過ぎで残念すぎます(--;)
イイとこって“ミッドナイト~”歌った時くらいか……。
イジり方次第ではもっと面白くもなれるけど、
それ以前に黙ってりゃ男前ですし、
声もいいし歌も上手いのに、
それがアピ出来てないところがなんとも惜しいorz
ついでですが、本日ちょい友人と会いましたが、
ちょっとだけこの“ドレミファドン”の
話題になったのですけど、
「うしろに居た2人分からない」
って言われました。
まあ、これは……仕方がないかとは思いますが……
山田よガンバレ~っ!!!(T^T)
PR
“カレスパ”、今回も小ネタで
遊んでくれました(^o^)
今回は“聖アグネス教会”て名前が。
これって“マイ☆ボス”の
“聖アグネス学園”のもじりですよね。
こういうちょっとした遊び心、
やっぱ好きだな~(*´∇`*)
なんかこれも見る楽しみになったかな♪
それから今日のゲストさんに
その昔たつが一人で出てた
ドラマで共演された方が出てましたね。
実は、そのドラマを見たのはつい先日のこと。
まだ自分が∞のファンになる前の作品で、
随分前に友人が録画したDVDくれたのですけど
ずーっとそのまま未見になっていたもの。
その友人(not ∞ter)からは、
「自分が持っているより
好きな人が持っていた方がいいから」と、
そのDVDだけではなく貴重な昔の∞記事とか
ホント色々貰っていて……。
ありがたいことだな~ってつくづく思っています。
で、話ちょっとそれちゃいましたけど、
そのドラマ見たのは先日でたまたまでしたけど
今度のくらヤスドラマ発表される前日だったという。
そして、今度のドラマでのたつの役柄聞いて
なーんかその昔のドラマの役柄と
ちょいダブってるなって思ったんですよね。
その昔のドラマの
“TVゲームに夢中になるヲタクっぽい青年”と
今度の
“どんなシステムにも通じる天才”って
なーんか通じるものがあるよな~って(^。^;)
ヲタと天才って紙一重なところがある様
そんなイメージあったりしますねぇ。
特にプログラムとか電子頭脳系が絡むと。
なんかたまたまなんですけど、
こうやって自分の中でだけでですけど、
ちょっと繋がる出来事があって、
面白いな~なんて思ってたりします。
遊んでくれました(^o^)
今回は“聖アグネス教会”て名前が。
これって“マイ☆ボス”の
“聖アグネス学園”のもじりですよね。
こういうちょっとした遊び心、
やっぱ好きだな~(*´∇`*)
なんかこれも見る楽しみになったかな♪
それから今日のゲストさんに
その昔たつが一人で出てた
ドラマで共演された方が出てましたね。
実は、そのドラマを見たのはつい先日のこと。
まだ自分が∞のファンになる前の作品で、
随分前に友人が録画したDVDくれたのですけど
ずーっとそのまま未見になっていたもの。
その友人(not ∞ter)からは、
「自分が持っているより
好きな人が持っていた方がいいから」と、
そのDVDだけではなく貴重な昔の∞記事とか
ホント色々貰っていて……。
ありがたいことだな~ってつくづく思っています。
で、話ちょっとそれちゃいましたけど、
そのドラマ見たのは先日でたまたまでしたけど
今度のくらヤスドラマ発表される前日だったという。
そして、今度のドラマでのたつの役柄聞いて
なーんかその昔のドラマの役柄と
ちょいダブってるなって思ったんですよね。
その昔のドラマの
“TVゲームに夢中になるヲタクっぽい青年”と
今度の
“どんなシステムにも通じる天才”って
なーんか通じるものがあるよな~って(^。^;)
ヲタと天才って紙一重なところがある様
そんなイメージあったりしますねぇ。
特にプログラムとか電子頭脳系が絡むと。
なんかたまたまなんですけど、
こうやって自分の中でだけでですけど、
ちょっと繋がる出来事があって、
面白いな~なんて思ってたりします。
原作借りてみました。
まだ手はつけてませんが(^。^;)
その前に今読みかけのがあるので、
そちらをさっさと片づけるのが先です( ;^^)ヘ..
正直、原作を先に読むと
期待が膨らみすぎて後から……ってことに
なりかねないんですけどね。
“自転車~”の時がそうでしたから。
活字って幾らでも自分でイメージ
膨らませることできますからね。
映像化というのはそれを視覚化してくれて
分かりやすいといえば分かり易いのですけど、
時間が限られるから
端折られる部分も結構出てきますし……。
ハリポタなんか最悪(--;)
端折り過ぎで原作読んでないと
意味通じなかったりするしなぁ(-_-)
ま、ともあれこの方のは初めて読むので
どんな感じなのかちょっと楽しみです♪
本日発売のオリスタで、
∞オーラスレポが綴じ込みで
特集されていましたが、
以前はこの綴じ込みも
結構上質の紙だったと思うのですが、
今回は随分と紙の質が……。
これも昨今のこのご時世の所為でしょうか(-.-)
レポは大体色々なblogさんや
先日のTV誌で読んだ通りで
特に目新しいと思ったことはなかったのですが、
個人ショットのヤスくんと
アコギを持つヤスくんの表情がめちゃ良かった(*/∇\*)キャ
特にアコギ持ってる時の表情、
ホント、イイ表情してます♥
いつも思うのですがギター持つ時のヤスくんて
毎回とてもイイ表情見せてくれますね♪
後、“kicyu”ヨコ、ヤスをハグ♥写真も良かったな~。
Liveレポ自体は特に目新しいことは
なかったのですけど、
“∞はミュージシャンではないかもしれないし、
アーティストといえないかもしれない
でも音を楽しむことにかけては
どんなミュージシャンにも負けないし、
音楽を届けようという気持ちは
どんなアーティストにも負けない”
という事が書いてあって、
こう言って貰える∞って幸せだよなって。
そしてこの一節は∞のこと
よく表しているなって思いましたね。
∞オーラスレポが綴じ込みで
特集されていましたが、
以前はこの綴じ込みも
結構上質の紙だったと思うのですが、
今回は随分と紙の質が……。
これも昨今のこのご時世の所為でしょうか(-.-)
レポは大体色々なblogさんや
先日のTV誌で読んだ通りで
特に目新しいと思ったことはなかったのですが、
個人ショットのヤスくんと
アコギを持つヤスくんの表情がめちゃ良かった(*/∇\*)キャ
特にアコギ持ってる時の表情、
ホント、イイ表情してます♥
いつも思うのですがギター持つ時のヤスくんて
毎回とてもイイ表情見せてくれますね♪
後、“kicyu”ヨコ、ヤスをハグ♥写真も良かったな~。
Liveレポ自体は特に目新しいことは
なかったのですけど、
“∞はミュージシャンではないかもしれないし、
アーティストといえないかもしれない
でも音を楽しむことにかけては
どんなミュージシャンにも負けないし、
音楽を届けようという気持ちは
どんなアーティストにも負けない”
という事が書いてあって、
こう言って貰える∞って幸せだよなって。
そしてこの一節は∞のこと
よく表しているなって思いましたね。
若干最初が切れましたけど、
どうにかミヤネ屋の∞レポ確保しましたv( ̄ー ̄)v
髪の短いヤスくんがめちゃ可愛い(*゜▽゜*)
昨日のTV誌で見た時よりも
動いてると可愛さ倍増というか(^^;;;
地元で見た時よりも
髪短くなったヤスくんは
ホント、少年少年して見えてしまいます(*'-'*)
で、今日のレンジャーで早速くらヤスコンビ
ドラマの件報告してくれてますけど、
どーもヤスケン再来というか……(^。^;)
前回はレギュラーたつがゲストヤスくんに
持って行かれたという感じでしたが、
今回は同じレギュラーで主演と共演。
でもやっぱ人懐っこいヤスくんムードメーカーで
先に皆と仲良くなって、
それにほけほけついていく
“ヤスくん大好き♥”なたつよしって絵が
何とはなしに浮かんでしまったのですがf(^ー^;
今回すばちゃんが熱く語ってくれてました。
ホント、意義あるツアーになったんでしょうね。
そして控えているドリボ。
歌い手としての真価が問われるだろう
との趣旨言ってましたけど、
確かにその通りでしょうね。
ただね、今日のミヤネ屋でのレポ見たけど、
“ミセテクレ”若干音がヤバかった気が(^▽^;)
実際その場にいると感じないんですけど、
こうやって第3者の視線から見ると、
時々音がふらつくことあるな~って。
テンション上がり過ぎると
こうなる確率ちょっと高めかなって。
その辺りのコントロールが出来たらと思います。
マルちゃんの駄菓子屋さんの話、
めちゃほっこりさせて貰いました(*^_^*)
気が付くと「あれ、ここ何建ってたっけ」と
その移り変わりが激しいのは
今の日本のどこの地でも変わらないんですね。
自分の周りもそういうことよくあります。
そんな中で昔と変わらない光景に出会えたこと、
ホントに良かったね(*´∇`*)
どうにかミヤネ屋の∞レポ確保しましたv( ̄ー ̄)v
髪の短いヤスくんがめちゃ可愛い(*゜▽゜*)
昨日のTV誌で見た時よりも
動いてると可愛さ倍増というか(^^;;;
地元で見た時よりも
髪短くなったヤスくんは
ホント、少年少年して見えてしまいます(*'-'*)
で、今日のレンジャーで早速くらヤスコンビ
ドラマの件報告してくれてますけど、
どーもヤスケン再来というか……(^。^;)
前回はレギュラーたつがゲストヤスくんに
持って行かれたという感じでしたが、
今回は同じレギュラーで主演と共演。
でもやっぱ人懐っこいヤスくんムードメーカーで
先に皆と仲良くなって、
それにほけほけついていく
“ヤスくん大好き♥”なたつよしって絵が
何とはなしに浮かんでしまったのですがf(^ー^;
今回すばちゃんが熱く語ってくれてました。
ホント、意義あるツアーになったんでしょうね。
そして控えているドリボ。
歌い手としての真価が問われるだろう
との趣旨言ってましたけど、
確かにその通りでしょうね。
ただね、今日のミヤネ屋でのレポ見たけど、
“ミセテクレ”若干音がヤバかった気が(^▽^;)
実際その場にいると感じないんですけど、
こうやって第3者の視線から見ると、
時々音がふらつくことあるな~って。
テンション上がり過ぎると
こうなる確率ちょっと高めかなって。
その辺りのコントロールが出来たらと思います。
マルちゃんの駄菓子屋さんの話、
めちゃほっこりさせて貰いました(*^_^*)
気が付くと「あれ、ここ何建ってたっけ」と
その移り変わりが激しいのは
今の日本のどこの地でも変わらないんですね。
自分の周りもそういうことよくあります。
そんな中で昔と変わらない光景に出会えたこと、
ホントに良かったね(*´∇`*)
久々に2冊買いしました。
テレガイとジョン誌。
Liveの臨場感ならテレガイさん。
個人ショットならジョン誌かな
って感じのオーラスショットでした(^・^)
ジョン誌の見開き全員集合写真の
亮ちゃんの変顔、珍しいというか
ホント、最近はじけてるよな……。
ドラマ発表になったくらヤスコンビ、
こうやって写真で見ると
互いの髪型チェンジしたって感じですねo(^o^)o
短髪黒髪目キラキラのヤスくん、
めっちゃ少年少年に見えてしまいますね(*^。^*)
テレガイとジョン誌。
Liveの臨場感ならテレガイさん。
個人ショットならジョン誌かな
って感じのオーラスショットでした(^・^)
ジョン誌の見開き全員集合写真の
亮ちゃんの変顔、珍しいというか
ホント、最近はじけてるよな……。
ドラマ発表になったくらヤスコンビ、
こうやって写真で見ると
互いの髪型チェンジしたって感じですねo(^o^)o
短髪黒髪目キラキラのヤスくん、
めっちゃ少年少年に見えてしまいますね(*^。^*)
クイズはねぇ~
ちょっと可哀想でした。
だってねぇ、基本懐メロですもん(^。^;)
多分、メンバーを意外とこういうのが苦手な
すばちゃんの代わりにたつだったら
もうちと違ったかもとf(^ー^;
ヤスくんは確かに
やらかしてくれてましたけど、
でも「やっぱ耳いいな」って思いました。
メインの曲の間に他の曲が隠れてるの
ちゃんと聞き分けてるんですから。
それは素直にやっぱスゴいなって。
ヨコちょ、“ワッハッハー”の時
ボーッとしてるから
見てるこっちの方が焦っちゃいましたけど、
でも“明日の記憶”はちゃんと分かって(´▽`) ホッ
というより流石本間くんですね♪
それにしても答える時は
ちゃんと歌っている方まで言ってから
答えるところにヨコちょの律儀さを感じました(*^^*)
歌はねぇ……すばマルの声しか
聞こえなかったんだけど(--;)
ヤスくんや~い、やっぱボイトレしよ(^。^;)
舞台やる時も全然違ってくると思うよ。
FUJIWARAさんには構って頂いて
本当にありがたいことだな~と。
芸人さんに絡んで貰った時は
本領発揮出来ますからね( ̄ー+ ̄)
……まがりなりにも“あいどる”がこれでいいのかは(-_-)
まあ、いいことにしよう……。
ジャニ勉のゲストも今回は芸人さん(^.^)
メッセンジャーあいはらさんと世界のなべあつさん前編。
あいはらさんとヨコちょの熟女トークがスゴかった(^^;)
そこまで熱くなれるのか……。
芸人さんがゲストだとしゃべりは
ほぼゲストさん任せになって、
後ろに居るメンバーが話すことは
ほぼないのですけど、
めちゃ笑い転げて楽しそうなんですよね。
それ見ているとそれだけで
なんかいいかって思えちゃうんですよね。
本来はそれじゃいけないのでしょうけど……。
ただ、同じ喋らないなら興味なさげな顔してるより、
笑い転げていてくれる方が
「ちゃんと番組に参加してるよ」って思えるんですよね。
おやおや、次回のBSの放送時間が変わってる(゚O゚;)
ヤバっ!早速予約しておかなきゃです。
ちょっと可哀想でした。
だってねぇ、基本懐メロですもん(^。^;)
多分、メンバーを意外とこういうのが苦手な
すばちゃんの代わりにたつだったら
もうちと違ったかもとf(^ー^;
ヤスくんは確かに
やらかしてくれてましたけど、
でも「やっぱ耳いいな」って思いました。
メインの曲の間に他の曲が隠れてるの
ちゃんと聞き分けてるんですから。
それは素直にやっぱスゴいなって。
ヨコちょ、“ワッハッハー”の時
ボーッとしてるから
見てるこっちの方が焦っちゃいましたけど、
でも“明日の記憶”はちゃんと分かって(´▽`) ホッ
というより流石本間くんですね♪
それにしても答える時は
ちゃんと歌っている方まで言ってから
答えるところにヨコちょの律儀さを感じました(*^^*)
歌はねぇ……すばマルの声しか
聞こえなかったんだけど(--;)
ヤスくんや~い、やっぱボイトレしよ(^。^;)
舞台やる時も全然違ってくると思うよ。
FUJIWARAさんには構って頂いて
本当にありがたいことだな~と。
芸人さんに絡んで貰った時は
本領発揮出来ますからね( ̄ー+ ̄)
……まがりなりにも“あいどる”がこれでいいのかは(-_-)
まあ、いいことにしよう……。
ジャニ勉のゲストも今回は芸人さん(^.^)
メッセンジャーあいはらさんと世界のなべあつさん前編。
あいはらさんとヨコちょの熟女トークがスゴかった(^^;)
そこまで熱くなれるのか……。
芸人さんがゲストだとしゃべりは
ほぼゲストさん任せになって、
後ろに居るメンバーが話すことは
ほぼないのですけど、
めちゃ笑い転げて楽しそうなんですよね。
それ見ているとそれだけで
なんかいいかって思えちゃうんですよね。
本来はそれじゃいけないのでしょうけど……。
ただ、同じ喋らないなら興味なさげな顔してるより、
笑い転げていてくれる方が
「ちゃんと番組に参加してるよ」って思えるんですよね。
おやおや、次回のBSの放送時間が変わってる(゚O゚;)
ヤバっ!早速予約しておかなきゃです。
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部