虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
なんてことでしょう、初更新まで1ヶ月以上かかっている
ともあれ、やっと初更新です。
といってもたった1ページだけですけど……。
多分、今後の更新ペースもこんなものかなと
とはいえ、やっぱり好き勝手書くのもいいけど
いい加減に無責任なことだけはしたくないと思いますので、
地道に少しずつ
このサイトを充実させていきたいですね。
まぁ、その割に文章がわけ分からずっての多いですけど
次はどこに手を付けようかと思ってます。
2nd Albumもまだだし、Live DVDもまだ。
DVD Boxに至っては、今更ながら特典映像しか見てないし

ホント、先は長い……。
なのに次から次へとネタは増えていくし……。
取り敢えず、明後日は新曲
の発売日だ

ともあれ、やっと初更新です。
といってもたった1ページだけですけど……。
多分、今後の更新ペースもこんなものかなと

とはいえ、やっぱり好き勝手書くのもいいけど
いい加減に無責任なことだけはしたくないと思いますので、
地道に少しずつ

まぁ、その割に文章がわけ分からずっての多いですけど

次はどこに手を付けようかと思ってます。
2nd Albumもまだだし、Live DVDもまだ。
DVD Boxに至っては、今更ながら特典映像しか見てないし


ホント、先は長い……。
なのに次から次へとネタは増えていくし……。
取り敢えず、明後日は新曲


PR
ぶっちゃけ、面白かったです
正直TV誌とか見てて、
イマイチ話の流れが見えてこなくて
あんまり期待してなかったので、
その分得した気分というか

少なくても第1話は面白かった。
ともかくテンポがいいから、
知らず知らずのうちに見入ってしまうという感じで。
現代から昭和への流れも上手かったなと
原作が舞台ということで、
それを知った上で見ているせいか、
ところどころ舞台っぽい展開かなと
思わなくもないですが
それがまたいいなと
元々舞台とか見るの嫌いじゃないですから
役者さんも上手い方が揃ってますね。
自分的には鯖子さんの怪演振りがツボでした
斎藤由貴といえばやっぱり『スケバン刑事』
を
思い出す世代ですけど、
あの頃はめちゃくちゃアイドルしてたのに
良い女優さんになったなって思います。
他の面々も個性派揃いの上手い方々で、
そんな中でたっちょんどうなんだろって思ってましたけど……。
見事なヘタレ振りですなぁ

それっていつものまんまやんって
グリーンレンジャーそのまま見てる感じがしました
でも、『必殺』のときよりなんか自然な感じで良かったです
ま、セリフが普段に近いというのもあるのかもしれないですけど。
でもやっぱりヘタレな役柄が素に近かったから…かな
そうそう、後、タイトルテロップに(関ジャニ∞)って入ってなくて
“大倉忠義”だけというのが何だか嬉しかったんですよね

正直TV誌とか見てて、
イマイチ話の流れが見えてこなくて
あんまり期待してなかったので、
その分得した気分というか


少なくても第1話は面白かった。
ともかくテンポがいいから、
知らず知らずのうちに見入ってしまうという感じで。
現代から昭和への流れも上手かったなと

原作が舞台ということで、
それを知った上で見ているせいか、
ところどころ舞台っぽい展開かなと
思わなくもないですが
それがまたいいなと

元々舞台とか見るの嫌いじゃないですから

役者さんも上手い方が揃ってますね。
自分的には鯖子さんの怪演振りがツボでした

斎藤由貴といえばやっぱり『スケバン刑事』

思い出す世代ですけど、
あの頃はめちゃくちゃアイドルしてたのに
良い女優さんになったなって思います。
他の面々も個性派揃いの上手い方々で、
そんな中でたっちょんどうなんだろって思ってましたけど……。
見事なヘタレ振りですなぁ


それっていつものまんまやんって

グリーンレンジャーそのまま見てる感じがしました

でも、『必殺』のときよりなんか自然な感じで良かったです

ま、セリフが普段に近いというのもあるのかもしれないですけど。
でもやっぱりヘタレな役柄が素に近かったから…かな

そうそう、後、タイトルテロップに(関ジャニ∞)って入ってなくて
“大倉忠義”だけというのが何だか嬉しかったんですよね

あっという間にサイト開設から1ヶ月が経ちました。
いや~、ホントに早かったというかあっという間でした。
しかも当初自分が思っていたより
全然多くの方にアクセスして頂いているようで、
嬉しいやら、驚くやらで、ちょっと戸惑ってみたり

ただ、まだまだ充実しているとはいえないコンテンツ。
にもかかわらずこの1ヶ月全く更新出来てない……
日記もマメに更新しているとは言い難いし……。
今後の課題として、リピーターさんが出来るように、
少しずつですけど、コンテンツ充実させていきたいなぁと。
ともあれ手始めに、もっとちゃんと2nd Albu
聴き込まにゃ
うん、やることはまだまだありますね
いや~、ホントに早かったというかあっという間でした。
しかも当初自分が思っていたより
全然多くの方にアクセスして頂いているようで、
嬉しいやら、驚くやらで、ちょっと戸惑ってみたり


ただ、まだまだ充実しているとはいえないコンテンツ。
にもかかわらずこの1ヶ月全く更新出来てない……

日記もマメに更新しているとは言い難いし……。
今後の課題として、リピーターさんが出来るように、
少しずつですけど、コンテンツ充実させていきたいなぁと。
ともあれ手始めに、もっとちゃんと2nd Albu


うん、やることはまだまだありますね


この三連休、ひっさびさの上京してました。
で、少々ヲタ活動なんかも

そのついでと言っては何ですけど、
ミーハーなこともやらかしてきたり
で、今はともあれ予約しておいたTV番組
のチェック。
昨日の“鉄腕DASH”と本日の“東京フレンドパーク”&“HEY3”。
どうやらざっとみた感じ、無事捕獲は出来たようで一安心

まずは一番気になってた“HEY3”を視ましたが、やっぱ面白い
とにかく安心してトークが笑えます
楽屋潜入も笑えましたけど、「関ジャニならOK」って……

やっかし『部署が違う』んでしょうかね


バックの中味拝見でヒナ財布が出てこなかったのは
ちょっと残念な気がしましたけど(えっ
)、
代わりに出てきたヨコ財布、中味1万円に納得出来たのは
いつ落としても大丈夫なようにだろうなと思ったからです
後、気付いたことと言えばヤスくんのパンツ
春に“いいとも!”に出た時のと同じ様な気がしたのですけど……。
にしても、相変わらず後の席で手ぇ叩きながら
爆笑しているたつよしくんでしたが、
その前髪止めてるのめちゃかわゆかったのですけど

新曲もノリのいい曲で、サビの部分なんかあっという間に耳につきますね
ただ、あの衣装の上着ってなんか意味あるのかな


別になくてもいいと思ったのは自分だけ
で、少々ヲタ活動なんかも


そのついでと言っては何ですけど、
ミーハーなこともやらかしてきたり

で、今はともあれ予約しておいたTV番組

昨日の“鉄腕DASH”と本日の“東京フレンドパーク”&“HEY3”。
どうやらざっとみた感じ、無事捕獲は出来たようで一安心


まずは一番気になってた“HEY3”を視ましたが、やっぱ面白い

とにかく安心してトークが笑えます

楽屋潜入も笑えましたけど、「関ジャニならOK」って……


やっかし『部署が違う』んでしょうかね



バックの中味拝見でヒナ財布が出てこなかったのは
ちょっと残念な気がしましたけど(えっ

代わりに出てきたヨコ財布、中味1万円に納得出来たのは
いつ落としても大丈夫なようにだろうなと思ったからです

後、気付いたことと言えばヤスくんのパンツ
春に“いいとも!”に出た時のと同じ様な気がしたのですけど……。
にしても、相変わらず後の席で手ぇ叩きながら

その前髪止めてるのめちゃかわゆかったのですけど


新曲もノリのいい曲で、サビの部分なんかあっという間に耳につきますね

ただ、あの衣装の上着ってなんか意味あるのかな



別になくてもいいと思ったのは自分だけ


放送開始前からこんなこというのは何ですけど、
『有閑倶楽部』コケるだろうなと。
原作好きィの自分から言わせてもらうと、
そもそもこれって初めから2つの無理をしているなと思うわけで……。
まずこの作品をアニメという2次元ではなく
ドラマという3次元で映像化しようとしたこと。
あの『有閑倶楽部』のきらびやか~
な世界は
2次元だから表現できるって部分がすごく大きいと思うんですよね。
これがまず一つ目の無理。
そして二つ目の無理が主人公を変えたこと。
この作品って6人がメインではあるけれど、
その中心ってやっぱり悠理だと思うのです。
それをわざわざ変える必要性が理解できない。
そう思っている方が結構いることはweb巡りしていると、結構見かけますね。
これだけのことをすれば原作ファンをはじめとした視聴者との
意識のズレが大きいのは当然当たり前なわけで、
にも関わらず、公式HPで自分達に都合の悪い書き込みは削除。
これは自分も実際に
“キャスティングや主人公を変えたことに疑問を感じるが
横ちょの演技には期待している”
旨の書き込みをしたところ載りませんでしたから確認済みです。
元々視る側との意識のズレが大きいのに
それを批判するようなことは載せないというのは
これは視る側の気持ちを全く無視しているのと変わりないわけで。
そんな作品が良いものに仕上がるとは思えないんですよね……
ついでにあそこのHPの作り方も、ムカつく。
BBSだけというのはまぁ大目に見よう。
でもFlash使っているクセにskipできないのがなんとも腹立たしい

ま、ぶちゃけて言えば、横ちょはそれなりにちゃんとやってくれるだろうなと思ってます。
巷では、貧乏くさいだの、理知的でないだの色々言う方もいるようですが、
でも『Dream Boys』での嫌みなプロデューサーとか
『拝啓 父上様』での時夫くんだとかをみていれば、
それが巷のイメージの“横山裕”とは全然違っているのがわかりますから。
ただ、いくら横ちょをはじめ一人一人の出演者が頑張っても
物語が面白くなければ
作品としてはポシャっちゃうんですよねぇ……。
そのことちゃんと理解してるのかね、日テレは……
『有閑倶楽部』コケるだろうなと。
原作好きィの自分から言わせてもらうと、
そもそもこれって初めから2つの無理をしているなと思うわけで……。
まずこの作品をアニメという2次元ではなく
ドラマという3次元で映像化しようとしたこと。
あの『有閑倶楽部』のきらびやか~

2次元だから表現できるって部分がすごく大きいと思うんですよね。
これがまず一つ目の無理。
そして二つ目の無理が主人公を変えたこと。
この作品って6人がメインではあるけれど、
その中心ってやっぱり悠理だと思うのです。
それをわざわざ変える必要性が理解できない。
そう思っている方が結構いることはweb巡りしていると、結構見かけますね。
これだけのことをすれば原作ファンをはじめとした視聴者との
意識のズレが大きいのは当然当たり前なわけで、
にも関わらず、公式HPで自分達に都合の悪い書き込みは削除。
これは自分も実際に
“キャスティングや主人公を変えたことに疑問を感じるが
横ちょの演技には期待している”
旨の書き込みをしたところ載りませんでしたから確認済みです。
元々視る側との意識のズレが大きいのに
それを批判するようなことは載せないというのは
これは視る側の気持ちを全く無視しているのと変わりないわけで。
そんな作品が良いものに仕上がるとは思えないんですよね……

ついでにあそこのHPの作り方も、ムカつく。
BBSだけというのはまぁ大目に見よう。
でもFlash使っているクセにskipできないのがなんとも腹立たしい


ま、ぶちゃけて言えば、横ちょはそれなりにちゃんとやってくれるだろうなと思ってます。
巷では、貧乏くさいだの、理知的でないだの色々言う方もいるようですが、
でも『Dream Boys』での嫌みなプロデューサーとか
『拝啓 父上様』での時夫くんだとかをみていれば、
それが巷のイメージの“横山裕”とは全然違っているのがわかりますから。
ただ、いくら横ちょをはじめ一人一人の出演者が頑張っても
物語が面白くなければ
作品としてはポシャっちゃうんですよねぇ……。
そのことちゃんと理解してるのかね、日テレは……

とうとう終わってしまいましたね。
47都道府県、全て回ってくれてありがとうです



そして本当にお疲れ様でした
大きなケガもなく、病気もせず、
無事終われたようで本当に良かったです
自分は0/113のはずが、急遽行くことにしまして
結果的に1/113に参加ということになりまして、
ま、たった1回かもしれませんけど、
それでも「行って良かった~
」って。
本当に楽しかった
多分、他ではお目にかかれなかった珍しいことも見れましたし、
面白かったし、それだけじゃなくて聴かせて貰えたし、
とにかく生で感じた彼等のパフォーマンス能力の高さに感嘆しました。
“たかがアイドル、されどアイドル、でもそれだけじゃないぞ”
というのを目の当たりにして、以後加速をつけて堕ちました

彼等の音楽レベルはただ単に“アイドル”という枠の括りだけで
見てしまうにしては本当に勿体ないなって思います。
それだけのものを持っていると思います。
(注:すばちゃん曰くのお笑い二人除くですけど
)
だから、ぶちゃけ、ドラマとかで活躍してくれるのもいいけど、
“すばるBand”のLiveなんか見たいなと思ってしまうわけで……。
47都道府県、全て回ってくれてありがとうです




そして本当にお疲れ様でした

大きなケガもなく、病気もせず、
無事終われたようで本当に良かったです

自分は0/113のはずが、急遽行くことにしまして
結果的に1/113に参加ということになりまして、
ま、たった1回かもしれませんけど、
それでも「行って良かった~


本当に楽しかった

多分、他ではお目にかかれなかった珍しいことも見れましたし、
面白かったし、それだけじゃなくて聴かせて貰えたし、
とにかく生で感じた彼等のパフォーマンス能力の高さに感嘆しました。
“たかがアイドル、されどアイドル、でもそれだけじゃないぞ”
というのを目の当たりにして、以後加速をつけて堕ちました


彼等の音楽レベルはただ単に“アイドル”という枠の括りだけで
見てしまうにしては本当に勿体ないなって思います。
それだけのものを持っていると思います。
(注:すばちゃん曰くのお笑い二人除くですけど


だから、ぶちゃけ、ドラマとかで活躍してくれるのもいいけど、
“すばるBand”のLiveなんか見たいなと思ってしまうわけで……。
本当は潜伏するはずだったのに、本日の∞レンジャー更新読んでたら
思いっ切りツボっちゃいました

そのツボっちゃたとこというのは、たっちょんの
自分と横ちょだけ日
に焼けないようにTシャツ
着てたけど、
それが“デブを必死に隠してる二人…”みたいで悲しいというところ
いやいや、只今お二人ともドラマに向けてダイエットして“シュッ”としてますから、
“デブ”ってことは有り得ないですよね

でも、なんかこれ読んでいたら、ドラマ始まっていないっていうのに、
「早くドラマ終わって、思いっ切り食べて
飲んで
出来るようになればいいね」
なんて思ってしまったんですよねぇ……。
やっぱりあの二人、特にたっちょは食べてなんぼだと思いますし、
あの食べる時の「何とも言えない幸せ~
」って表情が
見ているこっちまでついつい誘われて笑みが零れますもんね。
うん、だからやっかし、「早く思い切り食べられるようになったらいいね」
って思っちゃうんですよね
思いっ切りツボっちゃいました


そのツボっちゃたとこというのは、たっちょんの
自分と横ちょだけ日


それが“デブを必死に隠してる二人…”みたいで悲しいというところ

いやいや、只今お二人ともドラマに向けてダイエットして“シュッ”としてますから、
“デブ”ってことは有り得ないですよね


でも、なんかこれ読んでいたら、ドラマ始まっていないっていうのに、
「早くドラマ終わって、思いっ切り食べて


なんて思ってしまったんですよねぇ……。
やっぱりあの二人、特にたっちょは食べてなんぼだと思いますし、
あの食べる時の「何とも言えない幸せ~

見ているこっちまでついつい誘われて笑みが零れますもんね。
うん、だからやっかし、「早く思い切り食べられるようになったらいいね」
って思っちゃうんですよね

now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部