忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取り敢えずカウコンレポもどき
サイトの方にupしてみました

ぶっちゃけTVで見れる部分は
後から家でゆっくり見ればいい
と思っていましたので
完全に∞追いかけ視線です
ただやっぱり貴重な体験でしたから
記録に残しておきたいなと

ま、帰ってきてVTR見て
「え、こんなだったの」的なことも
多々ありましたけど、
それを少しでも補足できるものであればなと

ただ、やっぱりどうしても∞の扱いが……
って思ってしまう部分があって
特にon air分見たらその思いが強くなりました
“好きやねん”生で見れたこと
本当に良かったって思いましたもん
TVじゃ半分は……でしたもんね
もっともっと∞見せてよって思わずにはいられないです
PR
忘れないうちにと、せっせとカウコンの事
書き留めている最中です
ホントは休みのうちの今日までに
どうにかしたかったのですが
ついついカラオケなんぞに行ってしまいまして

いや~歌いも歌いました
二人でなんと5時間です
店に入った時は明るかったのに、
出てきた時は勿論外は真っ暗
それだけ歌えば疲れますって
そのウチの約半分は先日のカウコンのセットリスト
でもサビしか分からないもの多数で
結局ワンコーラスのみが殆どでしたけど
でも、こうして何かテーマ有りでやるもの面白いなと
ま、次は紅白ヴァージョンでやってみようか
なんてことも言ってたりして
とにかく懲りないヤツだったりします
2008は幸運にも∞と共に
明けることができました
正直言って実のところ
まだ頭が整理されていません
ただ、すごーく実感したことは
やっぱり∞が好き
∞の音が好き
っていうことでした

まさか彼等が楽器を持つとは
思ってませんでした。
たつドラムの音を認識した瞬間
感涙してしまいました
たっちょんのパシっと抜けるあの音
「これが∞の音だ~」って
強く、強く思いました
ただ、惜しむらくは席と
モニターの場所の関係でしょう
ヤスギターマルちゃんベースの音が
イマイチ聞き取り辛かったこと
ま、贅沢は言いますまい
そこはじっくり家に帰ってから
TVで確認することにします

だけど、ああいう∞ファン以外のいる場で
彼等が楽器を持てたこと
それが素直に嬉しいです

ただね、なんで∞だけ“衣装交換なかった”の……
ま、赤い特攻服見れたからいいけど
えっと、本日更新致しました。
「yasuあれこれ」のコーナーに
ヤスくんの使用しているギターについて
ちょと書いてみたのですけど、
こんなの果たして需要があるのかどうか……

きっかけは47都道府県ツアーの写真集
見ているうちにギターのメーカー調べたりしていたら、
元々楽器好きぃというか、Bandもどきやってた所為か、
どーしても楽器は気になって仕方がなくなる性分が災いしたか
結局ドツボにはまったようで……
だったら折角ここまで調べたのだからと、
データベースもどきにしておいてみるかと
ページ作っちゃいました

で、yasu's Guitarを確認する為に
“Heat up”と“47”見比べましたけど
ホント、ヤスくんのギター変わりましたね。
マテリアルがではなく本人の弾いている音が。
まぁ、あれだけLiveこなしていたら
当然といえば当然でしょうけど、
益々いっぱしのギタリストに足を踏み入れてるかなと

ぶっちゃけ「アイドルにしておくの勿体ない」って
そう思う時あります。
ギターに専念したらもっともっともっと
いいギタリストになれると思うので。
でもアイドルアイドルしている
笑顔全開安田章大も、
指先まで神経の行き届いているような
芯の通ったダンスをする安田章大も、
どれもこれも捨てがたいですからねぇ……
結局今のままがイイってことなんでしょうね
本日はMステすぺさる見て
途中で“歌姫”最終回に変えて

Mステ、∞面のご登場がかなり早かったので
早い段階で大山は越えてしまった感じでした
今回“イッツマイ”じゃなくて“ズッコケ”になったのは
多分会場を自由に動き回れる曲
ということだったというのは分かるけど、
でも“イッツマイ”~“買い物ブギ”っていう
メドレーでやって欲しかったなという気が……
それにLiveでのはっちゃけた“ズッコケ”具合を知っていると
なんと大人しいことかと物足りなさも
久々に見た∞面のはずなのに、
なんかちょっとイマイチ盛り上がれなかった自分
えっと、ヤスコーラス部分は多分別撮りしたであろう
テープを流していたようですね
当然その分自分のパートはしっかりと生歌でしたけど
それにしてもの仲の良さは一体……
あ、たっちょんは髪の色変えましたね
うん、この方がやっぱいいかもです

そしてやっぱり気になる“歌姫”最終回。
迷うことなくMステよりこっち選んじゃいましたけど
本当に涙なくしては見れなかったです
ジェームスと太郎の会話がとにかくです
このシーンの為に今までがあったのだなと。
多分この作品一番の感動シーンじゃないかな
ホント、良い作品でした
惜しむらくは視聴率がイマイチだったことでしょうかね
発売日前日、初回限定盤を引き取りに行き、
翌日やはり欲しくなって通常盤を買いに行ったら、
予約分しかないと言われ、結局取り寄せをして貰うことに。
そして鑑賞時間が取れないまま昨日も出かけていたら、
出先で「入荷しました」との連絡が入っているのに気付き、
速攻で取りに行きました

しかし家に辿り着いたのは結構遅くて、
それでもやっかし初回・通常盤の特典だけでも
見ずにはいられなくて
結局、ドッキリ∞レンジャー寝起
オフショット&グダグダ∞レンジャーだけ見て寝ました
で、今日も予定が入っていた為、
肝心のLiveが見れてません
なんか、途切れ途切れじゃなくじっくりと見たいので……。
でもどうしても堪えきれずに、“one”だけは見ちゃいました。

すばちゃんの言葉じゃないけど
ホント進化してるって思いました。
ヤスのギターがめちゃいいよ
それをどう表現すればいいのか、
今は言葉が見つからないです……
先週のレコメンですばちゃんが
“ペガサス幻想”フルコーラス歌ったことは
色々なblogさんのレポを読んで知っていたのですが、
やっぱり聴きたいなと思ってダメもとでと
ネットで探してみたら、見つかりまして聴けました

ホント、想像はしていたけど、めちゃウマ
「もぅ、なんでこんなとこで美声の無駄遣いしてんの
とは思いつつも、いいもん聴けたなと
悪いけど、いちいちコメント入れるヒナちゃんの声が邪魔
いや、仕事だから何か言わないといけないのは分かるんですけど
出来ることならじっくりすばる星矢を聴きたかったなと
とはいえ、すばちゃんが歌い出した途端に
「聖闘士星矢やないすか」って分かってしまった
ヒナちゃんには思い切りウケましたし、
間奏の間に「ペガサス流星拳」じゃなくて
「ダイヤモンドダストぉー!」って言う
すばちゃんにもウケましたね
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]