忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

理由は自分のミスとはいえ、
余計な出費を出してしまったこと
ほんの数時間前、クルマのサイドミラーにバッチリ
ヒビ入れてしまいました……orz

とまぁ落ち込んでばかりもいられませんので、
先日のMステや某国営放送のことなどの追記を少し

Mステに関しては、ホント今回の演出については
否定的な方が多いですね
ちょっと吃驚するくらい、皆さん同じ様なこと仰ってます
今日、仕事場で∞好きの同僚さんとも話したのですけど、
やっぱりあの演出はないだろうと
“ファンを入れるなら、Jr.はいらなかったし、
Jr.を使うのならファンを入れるべきじゃなかった”

というところで二人で落ち着きました
ファンが居て広くステージを使えなかったところに、
Jr.くん達がわたわた居たおかげで、
肝心の∞面がウォーリーを探せ状態
おかげで折角のソロ部分もカメラが追いつかず……
コレじゃ元もこうもないですよね
次回はもう少し演出を見直して下さい、テレ朝さん
でも、マジ顔で踊ってるヤスくん一瞬でも映してくれたのは

対する某国営放送さんですが、
思いっ切りステージからしてスッキリサッパリで、
充分に∞面を楽しませてくれましたし、
見る度に、色々な発見してたりします
すばちゃんソロの後でしゃがみ込むくらが可愛いし、
ソロ部分でヨコちょに頭ぐしゃぐしゃって
されてるヤスくんもメチャ可愛かったりします
そして関係のないところ(すばヒナマルヤス)部分で、
不意に抜かれたたっちょのハニカミも可愛かったですよね
ただ、欲をいえば、最後の“昴”を彼等にも
ちゃんと歌わせて欲しかったなと……
あの手の曲、めっちゃ上手く歌いまっせ、関ジャニ∞
というか渋谷すばる
(密かにすばたつはムード歌謡声だと思っていたり
でもあの曲だったらたっちょの方が合うかな





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
PR
オリスタ買って参りました
ELLE girlは立ち読みで済ませました
流石にティーン誌たった1Pじゃ
余り購買意欲湧きません
内容も自分的にちょっとイマイチでしたし

その分といっては何ですが、
オリスタのヤスくらにはガッツポーズ
なにせ自分がドップリ浸かるハメになったのは、
関風の時のMステでの
この二人の笑顔に落ちたからで
そんなのツーショットですから、
写真は文句なしです
ただね、たっちょ、分かってはいるけど、
もうちょっと仕事しよう(=しゃべろう)よ
今回のプロモのこの組み合わせ、
ホント、ヤスくんがお兄ちゃんモード
発揮して頑張ってるというか、
たっちょお兄ちゃんに甘えて
すっかり任せきっているというか
でも、このって
なんかほのぼのさせてくれるんですよね

日本の歌の方はまだしっかりと見てませんけど、
トークの部分、すばがしっかりと陰に隠れて
全く見えないんですけど~
歌部分は、しっかりと歌って踊っての∞面が見れて、
昨日の憂さが思いっ切り晴れました
出だしのちゃん部分で、
ヤスくんの肩抱いてのショットは
ヨコちょの「いいのに~」は、
やっぱり昨日のような可愛いバージョンより、
今回みたいなちょっとおどけバージョンの方が好きです
こんな言い方はヨコちょしか出来ませんって
どうやら、今回はこれを目一杯リピりそうです





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
ここへ辿り着いて下さる方の中に、
結構キーワード検索を使って
辿り着いてらっしゃる方がいらっしゃいます
それが∞関係ならともかく、
「えっ」と驚くような検索ワードもあったり
昨日のエントリーにも、共演者の方の名前で
辿り着かれた方がいらしゃって、
そういう方にはなんか申し訳ないなって気分になります
一番は“Paul Reed Smith”でここに辿り着いた方にでしたね
ギターのことなんかさっぱり書いてないのに

昨日のMステについては、blog巡りをしていましたら、
結構「Jr.くん達いらなかったんじゃ」って主旨のこと
書いていられる方が居られたので、
なんかホッとしました
ぶっちゃけ、自分∞以外に殆ど興味ないし、
ましてJr.くんたちは範疇外ですので、
だからそう思ったのかなと思っていましたので、
他にも、そう感じた方がいらしゃるんだと思うと、
安心しちゃいました

お兄ちゃん、お兄ちゃんしてる∞面を見るのも
たまにはいいかなとは思いますけど、
でも“イッツマイ”の時もへいせいくんと一緒で、
ガッチリと見れなかったから、
今回こそはと期待してたものですから、
ほんと昨日はテンションだったんですよね
てか、たっちょよりJr.くんの方が目立ってたって
もうちょっと演出考えて欲しいな……





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
う~ん、“がっちり踊って、しっかり歌って”
っていうの期待してたからなぁ……
「∞面だけでやって欲しかったかな」
というのが正直なところです
しっかりと∞面が見たかったです

衣装は、凝っているといえば凝っている???
担当カラーのスラックスと、
実はやっぱり担当カラーのジャケットと、
トータルコーディネイトは担当カラーだけど、
それぞれの個性が出ているファションスタイルで、
それはそれでいいかなとは思いますけど……

う~む、どうも今回はテンション低めです



そんな中での幾つかのポイント

すばちゃんの髪型が“好きやねん”の頃のような感じで
あの頃の髪型実は結構好きだったりします

平井堅さんの“おなら話”が出た時、
ヒナマル3名、迷わずすばちゃん見てましたね

最後の最後、マルちゃん、山崎まさよしさんと
隣り合わせになれて良かったね

そして、殆ど存在感が感じられなかったたっちょ
あなたの方が全然ドラム上手いです>THE ALFEEのサポートドラマーさん





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
本日のWEB更新、マルちゃんのタイトル、
まず“1”のが見えて、「え、まさか……」と次の瞬間、
「61kgはありえるわきゃないから、
ということは……」と思いながら、タイトルの最後の数字は……
やっぱり“7
つまり71kgというわけで
マズイよ、絶対コレはマズイって
いやね、お菓子の誘惑はわかりますって
自分も勝てずにいますから
でも、公約まで後半月位じゃないですか
もうこうなったらその道(減量)のプロ、
マルおとんにメニュー作って貰って、
ガッチリやって下さいって

いえね、自分的には体重が70kgあっても
別に構わないと思います
ただね、相方並みとはいかんでいいから、
そのぽっちゃりとしたお腹を引き締めれば
(この際同類のことは棚に上げときます)、
それだけで充分だと思うのですけどね
いかんせん今は余りにもポヨンポヨンし過ぎな気が……





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
本日は朝っぱらから∞祭りでしたね

まずはめざましテレビ
いつも朝はやじうま派なので、
番組丸々撮って編集したら6分程
しかも、インタビューなんかもありましたから、
実質の出演はその半分位だったかもですね
究極の選択質問はやっぱりヨコちょが
ヤスくんのちょいハネ気味の髪が可愛いなと
また“Spirits!!”の頃のような髪型にしてくれないかなと……

週間TV誌2冊とも∞特集
取材日は同じ日だったようですね
アート小僧くんがやってくれてます

そしてウチの方では夕方の某国営放送FMで
ヤスクラのコメントが
帰り道MP3プレーヤーで録音しながら聞いたのですけど、
いつ出てくるのかと思ったら、一番最初にさっさとご登場
そしてコメ担当はヤス
たっちょはというと、自己紹介とヤスコメに相槌を打つだけ
まぁらしいといえばらしいのですけど
余りにもらし過ぎてやってくれちゃったな感で
ついつい笑いが零れちゃいました

そして帰って点いていたTVを見たら、
やはり某国営放送の夕方ローカル番組で、
丁度Colorbottleが取り上げられていて、
その偶然とタイミングの良さに、
思わず「おぉ~」ってなっちゃいました





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
ちゃっかりと1日早く買って参りました
ただ、いつも買う某大型電気店には見あたらず、
ポイントが溜められないことを嘆きつつも、
でも、やっぱり気になっちゃって、
然るべきお店で購入してきたのですけど……

やられたorz

初回限定盤のヤス
PVの時も確かに可愛いとは思いましたけど、
それ以上にツボなところがあって、
それどころか、
「あの蜂すばちゃんやヒナちゃんでも良かったと思うのに」
なーんて考えていたのですけど、
こうして静止画(写真)で見ると、やっぱヤスだなと

初回限定&通常盤の連携企画は、
何というべきか……
まぁ遊び心満載で、彼等らしいといえばらしいのかな

初回盤のブックレット写真は、
光と影を上手く使っていて、
今迄、自分があまり見たことのないような、
∞面が見れて新鮮な感じでしたね
何方が撮られたのかとクレジットを探したのですが、
見つからず、ちょっと残念





ジャニ勉は久々にたっちょんが戻ってフルメンバー
しかも本日も試食有り
たっちょの食べている時の幸せそうな顔があると、
やっぱりなんかほっこりとしてしまいますね

板東さんの卵話では何故か大ウケの∞面
相変わらず大ウケした時は手を叩いて笑い転げるたっちょや、
初めは興味なさそうにしてたのに、
足バタバタさせて大ウケのちゃん、
進行役のヒナちゃんまで腹抱えてたのは
余程ツボに嵌ったのでしょうね
そんな面々に自分はウケていたのですけどね

ヨコちょは、梅干しといい、
焼き肉といい、上手い具合いにボケかましてましたね
それにいちいち相槌打ってるヤスくんが
可愛かったりしたんですけどね





↓ちょっくら参加してます♪

ジャニーズブログランキング
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]