忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ズームインつけたら……

















ヨコくらの頭がスッキリしてる~
特にヨコちょ、随分切っちゃいましたね……。


にしても、ヨコマルくらって珍しい組み合わせだなぁっと。

さて、帰ってきたらサッサと編集しないと、
せっかく作ったHDDの容量が
また足りなくなってしまう
PR
今日はHDDの整理をしておりました。
全ては来週のeco番組に備えて
でセコセコとダビング作業をしていたら
“録画が始まるのでダビングできません”
のメッセージが。
そうそう、今日の少クラはヤスくんでしたよね

OPの登場は“ズッコケ”の「1,2 1,2 ウー」でしたけど、
いつものヨコちょの可愛らしい
「1,2 1,2 ウー」とはうってかわっての、
勇ましい「1,2 1,2 ウー」が新鮮でしたね

中学の頃のちゃんとのケンカ話は
意外でしたけど、そんなことがあったからこそ
今の“ヤスくんに甘えたモード”になるちゃんが
あるのかなと思ってみたり

ソロ舞台のテーマともなったソロ曲、
しみじみと染み込んでくるような曲ですね
詩の世界もいかにも安田章大していて
アルペジオの音色と、
コードチェンジの時の弦の擦れる音、
忘れていた音を思い出させてくれました
カメラが結構手元を映してくれたのも嬉しかったです
ピックもサムピックも使わずに弾くギターの音。
音が柔らかいんですよね。
安田ワールド全開のここの部分は、
自分的めちゃツボで、何回リピっても飽きそうもないです

本日出番最後のクイズコーナー、
全問正解者へのプレゼントが“横山家宿泊チケット”って
後でこれをネタにヨコちょに弄られても知らないよ
それにしてもここでは珍しいちゃん」呼びが聞けましたね
でもちゃん魚嫌いだと思ってたけど、
三枚におろせるってことは、生はダメってこと???
涙もろいヒナちゃんってのは、
一瞬「えっ」って思いましたけど、
“スポ根ものに弱い”といわれ妙に納得
そうじゃなければ、やっぱ出題者本人
妥当な線だと思うのですけどね
でなければすばちゃんとか。
そのすばちゃん、後輩の面倒見がいいの答えになっていましたけど、
確かに面倒見がいいのかどうか微妙ですよね
もう∞ファンでは周知のことの関西Jr.くんとすばちゃんの交流話、
なんせ人見知りですから、メンバー以外で気が置けないとなると、
後輩Jr.くん達になっちゃうからって方が当たってるような……

それにしても、いかにもいかにもなヤスくんの衣装、
やっぱインパクトありますよね。
でもなんかめちゃ可愛いんですけど
あのパジャマと見紛うハーフパンツ、
これはやっぱ安田章大しか履けない気がします

そしてその後“鉄腕DASH!”を見ていたら、
UFOの新バージョンCMが流れてましたね。
今度の主役は出番はあんまり無いけどヤスくんみたいですね
多分、今度のジャニ勉で捕獲できるでしょう。
カラオケ2人でなんと4時間半
ま、今に始まったことじゃないのですけど……。

一緒に行った友人はnotジャニヲタ。
にもかかわらず、適度にバレない程度に
ジャニ曲をいれつつ∞曲歌ってきました
ガチは“one”と“わたし鏡”
これだけははずせません。
ついでにこれで少しでも彼らの懐に入るものがあればと……。

でその他は懐かしの洋楽やアニソンなどをごちゃごちゃと混ぜつつ、
聖闘士星矢(ペガサス幻想)とかも歌ちゃったわけですけど、
これ歌ってたら、いつぞやのすばちゃんの
これ聴きたくなっちゃいました
いや、ホントあの時のすばちゃんは
貴重でもあり、マジ上手かったよな……
今日のナイトスクープで、
“おならでナイトスクープのテーマを”という
依頼をやっていたりするのですけど、
これの最高適任者はやっぱすばちゃんだろうと
即座に思ってしまった自分

だって自由自在におならを出せるといえば……。
実際にそういう人↑探したようですし。
こんな依頼、大ウケしながらやりそうと思うのは
自分だけでしょうか
その前に事務所的にNGかな……
何とはなしに、久々に『歌姫』のHPを覗いて、
磯山Pと原作者のサタケさんのコメントを読んで、
そのまま“ギャラクシー・マイベストTV賞”のHPで
『歌姫』へのコメントを読んできたら、
また最終回を見たとき同様、ウルウルとしてきました。

本当に、今思っても何故にあんなに視聴率悪かったのだろうと
クビをかしげるしかないです。
でも、色々な方のコメントを読んでいると、
数字ってアテにならないなとも思いました。

普段はロクにドラマなんぞ見ない自分ですけど、
本当にあの作品は面白かったです
純粋に舞台が見たくなりましたもん。
そのきっかけとなってくれたたっちょんには
ホント感謝、感謝です

数字のことで色々あったでしょうが、
最後まで丁寧に作り上げた結果がこのように
多くの人に指示される作品になったのでしょうね
そういったことが報われて本当に良かったなって
そう思います。
今週のTV誌はガイド、ジョン双方表紙は∞
文句なし、表紙(含む写真)はガイドの方が好きです
だって、ヤスくらがめちゃ可愛いんですもの
ただ、すばちゃんに関してはジョン誌かな……。
内容もジョン誌のインタビュー面白かったし
ヤスくらに関しては断然ガイド誌でしたけど
ヒナちゃんはどっちも一緒(の表情)
ってのがある意味スゴいかも

それからガイド誌のエコガエルの性格と特徴で、
エコガエル3号の特徴が
“ゴミの分別にこだわる”ってのには爆笑でした
ケロケロピンナップ最後の頁のエコガエル7・
しゃがみ込んでいる姿がこれまた可愛いなと、
結局やっぱりヤスくら写真に関しては
ガイド誌ということになってしまうわけです
ミニ鉢植え持った各個人の写真のヤスくんなんぞ
天使の笑顔に見えてしまうと、
かな~りイタイヤツと化してしまいました
またしても迷語録発動のヤスくん
髪切っていてめちゃ可愛いのですけど

今日のジャニ勉はたっちょんがお気に入りという
泰葉さんだったわけですけど、
初めの方のすばちゃん暴露話で
頭抱えてめっちゃ照れまくるヤスくんが可愛すぎます
それが全てでした

全くもぅ、“ホスト”と“ソフト”を間違えるなんて
しかもカッコつけて「ソフトやろ」って
そしてまた「「ホストやろ」って言いたかったらしいんですけど」
これを暴露するすばちゃんが楽しそうで
たっちょんはある意味災難(!?)だったのかな。
確か、今のスタイルに変わる前の総集編で、
こういう(女性ゲストと絡む)こともうしたくないって
言ってたと思うのですけど……。
それを思うとちょっと可哀想な気がしますね。

それにしても麺打ちで手伝わされたたっちょん
「初めての共同作業や」って突っ込むヤスくん、
いつも弄られている仕返しですか
で、この時ヤスくんの肩に寄りかかっている
すばちゃんが可愛いんですよね

今回はミニマムコンビがめちゃヒットでした
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]