忍者ブログ
虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った 本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、 後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、 こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タイムカウンター
カウンター



↓よろしければポチっと♪
ジャニーズブログランキング
最新コメント
[08/21 ホヌ]
[06/17 Chami♪]
[03/18 カノム]
[03/17 カノム]
[10/26 かっか]
最新トラックバック
拍手ランキング
めるふぉ
何かありましたら こちらからどうぞ♪
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のやす更新、
ヤスくん、自分で何を作ったのかと思いきや、
カレーですか

いや、いや、いかにもヤスくんらしいですけど

でも、ホントに全部自分で作ったのだとしたら、
カレーの上に乗っかってる半熟っぽい目玉焼き
作るの上手いな~っていうかよく作れるなと

自分、自慢じゃないですけど半熟目玉焼き作れません
どころか、半熟(ゆで)卵さえ作れないんですよね……

だけど、あのヤスくんのカレー、美味しそうでしたねェ
辛口かな、甘口かな……

うん、なんか自分も食べたくなってきたぞ
PR
う~ん、一体なんなのでしょうね……。
すばちゃんといいヒナちゃんといい、
余りにも思わせぶりな今日のレンジャー更新……
気にするなと言われても気になります
そりゃ、明日まで待てばいいのでしょうけど、
気になってなかなか寝付けそうもない……ってことは
自分に限ってないですけど

そーいや、ヤスくんのも意味深といっちゃ
ちょっと意味深かなって深読みしてみたり
「誰か守りたい人でもできたのかな」なんて。
でもそれはそれで良いことだよなって思うのですけどね

相変わらず姪っ子ちゃんは可愛くて仕方ないようですね
ちっちゃいのは遺伝かななんて。
女の子はちっちゃくっても可愛いしって
そして、男も別に……って。
はい、ホントに別にイイじゃないですか
たっちょ並のタッパあって、
今みたいな格好されたら、それこそ……です(爆)。

そのたっちょは、またこの夏も焼けないですね。
なんかドラマ出演してくれるのは嬉しいけど、
ダイエットとか日焼け禁止とかってなると、
それはそれで(いくら仕事とはいえ)気の毒だなって
思っちゃいますね……。

マルちゃんの写真見て、
なんか益々京都行きたくなっちゃいました
∞とは全く関係なく、この数年マイブームなんです。
久々に嵯峨野の辺り歩いてみるのも良いかもです
その昔、化野念仏寺~落柿舎辺りまで歩いたことありますけど、
かなりイイ思い出として残ってますね
ecoも終わってホッと一息と思ってたら、
ダイダマン両誌取り上げで
結局またガイド、ジョン誌双方お買いあげ、トホホ

まず、うわさには聞いていたマルちゃんの
クルックルパーマ初めて目の当たりにして、
やっぱこりゃ無いだろうと
一体何を血迷ったのかとしか……。
う~ん、やっぱマルちゃんて謎だわ……

髪型といえば、eco番組とかでは
全く気にならなかったのだけど、
ヤスくんもダイダマンの制服(!?)に
あの髪型はイマイチ合ってないかもとちょっとダメだし
ま、ヘルメット被ってくれれば……なんて
(それじゃ、ホントに∞レンジャーになっちゃうって

そのダイダマン、ウチの方では来週放送がありません
その時間は当然“ナイトスクープ”になります。
(でもナイトスクープ好きだから、文句は強く言えない……。
それより、その時間帯に放送を決めた
テレ朝の方に文句言いたいくらい
だって、あの時間同時全国ネットしてないの
元々分かっているはずですから)
ま、あの時間帯にやっているドラマのこと考えると、
多分1週遅れでやってくれるとは思うのですけど……

なんか移動でヒナちゃん運転してるみたいだし、
ちゃんのドッキリもみたいもんな……。

テレガイさんは今週もレコメン取り上げてくれたんですね
こうなると、勿論明日全員集合する面々のこと、
来週号に期待しちゃいたくなるんですけど

次シーズンドラマも色々載ってましたけど、
たっちょんの学生服、いけますね
違和感ないです
ただ、ちとばかしツッコミたいのは役柄とはいえ
“運動能力人並み以上、合理的な思考回路、冷静沈着
“ジェームス”はヘタレで済んだけど、
ちゃんと演技できるのかとちと老婆心ながら……

そうそう、今回の丸山画伯のモデルは、
勿論ヒナちゃんですよね
だって、眉毛そっくりじゃないいですか
今回のジャニ勉はイマイチでしたね……。
自分的に今回のゲストの和泉某一家は
マイナスイメージしかないというのも
若干はあるとは思いますが、
それにしても先週の大盛り上がりとは雲泥の差
やっぱり∞は芸人さん相手の方が
盛り上がって面白いですね

なので、今回はヤスくんのファッションチェックメインで
白と薄緑ベースのTシャツに、黄色のベスト、
ショッキングピンクのスカーフ。
下はのチェックのボトムズ。
それに横被りにしたキャップがなんとも
少年っぽさを醸し出していたようで、
うん、今日は(も(!?))可愛いなと

あ、でも今日はたっちょん、席真ん中でしたね
これは全然ありです
てかこれからもこういう配置お願いいたします。
じゃないと、端で笑いこけてるだけだし……
今回のジャニ勉はこちらでは1日遅れ。
最初は気まずいコンビがいなくて、
5人だとやっぱ寂しいなって思ったのですけど、
その分ヤスくらのリアクションがめちゃ大きくて。
まぁヤスくんが全身でリアクションするのは
いつもといえばいつものことですけど、
今回のたっちょん一言も喋らないのに
席から立って全身で、顔を真っ赤にしてまで
大爆笑していたおかげでめっちゃ目立ってましたね

そしてとっておきの生タレコミをしたヤスくん、
声が上ずっていてちょっと聞き辛いんすけど
でも「オレ見たことある」って言った時の
ヨコヒナの食い付き方、流石ですね
そして報告するヤスくんの表情が、
多分ヒナちゃん見ていたからだと思うんだけど、
なんか友達に「なー聞いて、聞いて」って
感じに見えたのですが……。
でもまさかこんなところでタレコミされるとは、
ゲストの黒田さん、めちゃ焦ったでしょうね。
でも今回のヤスくんめちゃナイスジョブ
あなたのタレコミのおかげで、
かな~り楽しませて頂きました

そしてテレガイの安田画伯さん。
やってくれましたね
横顔できましたか。

最初は横顔で分かり辛いって思いましたけど、
口の形を見て「あ、ヨコちょ」って思ったんですけど
しかもよくよく見ると、顔が“白”で塗られてるし。
流石∞のアート小僧くんですね
昨日のLive部分、
歌オンリーVer.及びBand Ver.だけ
取り敢えずキャプター分割して、
直ぐに見れるようにしました

歌オンリーVer.は、曲が曲だけに
振り付けが思いっきりアイドルしてるなと。
いえね、当たり前なんですけどね。
彼等一応アイドルですから……。
でもやっぱり珍しいもの見て目がまん丸
てか、そんな感じで見ちゃいました
ただ、気になったのはちゃんのソロ部分、
たっちょがいないので
センターですばヨコマルヒナヤス
3:3に分かれてたわけですけど、
歌うちゃんの後ろの
余りにも機敏に踊りすぎて、
そこだけ浮いていたと思うのは気のせいでしょうか……
の動き、ホント綺麗でした
それから歌い終わった後、ヤスくんを
片手で羽交い締めにするちゃんは
可愛いかったですけど

Band Ver.はリアルタイムで見た時は、
最初のヤスくんのギターソロは
音外してアララって思ったんですけど、
何回かリピっていると音響が悪いからなのかなと
あまり気にならなくなっちゃいました

ただ、やっぱりヒナちゃんの手元だけは
何回見ても緊張して震えているように見えるんですよね。
特に歌いながら弾いているところ。
でも本当に随分弾いている格好が様になってきましたよね。
緊張はしていたけど、恐る恐るって感じは無くなりましたもんね

野外な所為と、TV用にPA調整された所為だと思いますけど、
ホント音がイマイチだったのが残念。
野外な所為で音が散らばるのはしようがないと思うけど、
TV用のPA調整、もっとどうにか出来なかったのかと。
ドラムの音を押さえるのは仕方がないとしても、
余りにもVo.とキーボードの音だけが高すぎて、
ギター、3本もあるのに全然聞こえない。
かろうじて耳を澄ませばヤスリフが聞こえる程度。

ちゃんのアコギの音が埋もれてしまうのは
ある程度仕方ないと思うけど、
でもすばヤスのリフは
もっと前に出しても良かったんじゃない
ベースに至っては、何処にいるのマルちゃんって感じです
おかげで全体の音がスゴく薄くなったような気がします。
初めは
「なんでこんなにひどい演奏なんだろ。
こんなに下手じゃないはずなのに」
って思っちゃったんですけど、
何回かリピっているウチに音に厚みがないから
スカスカだからちゃちく聞こえるんだって思いました。
ヤスくんのリフとソロのバランスも
ちょっと極端過ぎたんじゃないかな……
折角のイイ曲が台無し

多分、生ではもっとたつドラムの音も
ビシバシ聞こえていたはずです。
カウコン時もそうでしたから……。
生で聴いて感動して、家に帰って聴いたら
「えっ、聞こえない」でしたもん……
う~ん、たつドラムのパシッって抜ける音、
しっかりと聴きたかったな……。
登場の仕方に驚いてしまいました
曲が、じゃなくて
いきなりすばちゃんのパートで登場したことを。
確かにすばちゃんの様な幅のある“伸び”はないけど、
それでも充分にその役割は果たせたと思うのは、
ファンの贔屓目でしょうか

トークではまたまた安田迷語録が。
「Rockって表と裏でしょ。
だから(蛍光)ピンクグリーンに(衣装を)してみました」
って一体どんな意味

今日のソロナンバーは“ミセテクレ”。
いつもはギターを弾いていますから、
ギターを持たずにこの曲を歌うヤスくんが新鮮でした
そして本当に『ミセテクレ』ましたね
一番初めに聴いた時は、
出だしのRapのたちょ部分で
「あれ~」って思ったのですけど、
何度かリピっているうちにそれもなくなり、
ただ魅せられました
ホント、ヤスくんのダンスって綺麗だなと
芯がスッと通っていて、
体の隅々まで意識が行き届いているかのような。
見ていて安定感があって、尚且つ魅せるものがある、
そんな感じがしました

なんかeco番組そっちのけで、
こればっかりリピってしまいそうです




そのeco番組ですけど、
取り敢えずヨコロケ部分と、人力発電でのLive部分だけは
リアルタイムで見れました

ヨコロケのVTRも面白かったけど、
それ以上に小窓のメンバーが面白かった
ヨコちょの災難にただただ爆笑のすばマル
臭いの場面が出てくるとちょっと顔を顰めながらも、
でも大口を開けて笑うヤスくん。
控えめだけど、でも笑う時は大笑いのちゃん。
ヨコちょの災難には笑わないけど、
でも一緒に行った松村さんの部分では大笑いのヒナちゃん。
メンバーの笑いそれぞれでしたけど、
何がスゴイってやっぱりヨコちょのプロ根性
本当はやらなくたっていいはずです、汚れ仕事なんて。
仮にもアイドルなんですから
でもそこで嫌と言ったら、やらなかったら、
番組が盛り上がらないってちゃんと分かって、
敢えて汚れ仕事をするヨコちょが偉いです。

そうそうこの時小窓、ヤスくんが隣と
なんかかんか話してたりしてるとこ写ってましたけど、
実はこの段階でどの並びでメンバー並んでるか
自分知らなかったんですよね。
でもなんか雰囲気からちゃんっぽいなと思ってたら
やっぱりちゃんだったんですね。
なんかあの二人が醸し出す雰囲気って、
やっぱちょっと独特なものがある気がします
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv

本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。

eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
大きく育って♪
フェリシモ猫部
バーコード

ジオターゲティング
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]