虹色な関西の男前ギター小僧くんを扱った
本家「oo(おお)yasuが売り 」の更新日記用、
後は日々思い付いたことなどをぼちぼちと……とのはずが、
こちらが更新のメインとなっているお気楽blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/11)
(03/02)
(02/06)
(12/31)
(09/29)
(09/26)
(09/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
拍手ランキング
Exchange
録りっぱなしで見ていなかった
すばちゃん少クラセッション、やっと見ました♪
ホント、すばちゃん生き生きしてるし
めちゃくちゃい表情してましたo(*^▽^*)o~♪
うん、本当に好きなんだなっていうのが
ヒシヒシと伝わってくるって感じでしょうかね^^
正直、今回セッションしたあのBandのVo.の方は
昔というか以前やってらしたBandの頃自分は苦手でした^^;
その頃ってめちゃ洋楽HR/HMにハマっていたこともあったけど、
Japanies Pank的なものが基本的に苦手だったので(^^ゞ
めちゃ流行った名前を連呼するあの曲は知っていたけど
どうも受け付けなかったんですよね……。
でも、今回のセッション見てなんか印象変わりました。
基本的にあのVo.の方は変わっていないと思います。
Bandこそ変わってはいますが、
曲調もそしてなによりあの独特な歌唱は
いつ誰が聴いてもあの方だと分かる程変わってない気がします。
なのに昔あのVo.が耳に入った時の
拒否感みたいなものが今回は全くなかったです。
それどころか、「あ、聴いてみたいかも」って思った位で。
時が経てば自分の好みも変わるってことなのでしょうが、
それと同時にいいものは(今回の場合は音楽ですが)
時を経っても残っていくものなのだなと
つくづく感じました。
ホント、見ていて楽しいセッションでした♪
たった2曲なのがホント惜しかったくらいです。
終わった後のすばちゃんの表情、
憧れの方との共演ってこんなにも嬉しいんだって
全身で表していたような気がしました。
あのBandの方々の意外とおちゃめな部分もあるところを見せてくれたり、
新しい発見をさせてくれた今回のセッションに
ホント感謝です♪♪♪♪♪♪♪
すばちゃん少クラセッション、やっと見ました♪
ホント、すばちゃん生き生きしてるし
めちゃくちゃい表情してましたo(*^▽^*)o~♪
うん、本当に好きなんだなっていうのが
ヒシヒシと伝わってくるって感じでしょうかね^^
正直、今回セッションしたあのBandのVo.の方は
昔というか以前やってらしたBandの頃自分は苦手でした^^;
その頃ってめちゃ洋楽HR/HMにハマっていたこともあったけど、
Japanies Pank的なものが基本的に苦手だったので(^^ゞ
めちゃ流行った名前を連呼するあの曲は知っていたけど
どうも受け付けなかったんですよね……。
でも、今回のセッション見てなんか印象変わりました。
基本的にあのVo.の方は変わっていないと思います。
Bandこそ変わってはいますが、
曲調もそしてなによりあの独特な歌唱は
いつ誰が聴いてもあの方だと分かる程変わってない気がします。
なのに昔あのVo.が耳に入った時の
拒否感みたいなものが今回は全くなかったです。
それどころか、「あ、聴いてみたいかも」って思った位で。
時が経てば自分の好みも変わるってことなのでしょうが、
それと同時にいいものは(今回の場合は音楽ですが)
時を経っても残っていくものなのだなと
つくづく感じました。
ホント、見ていて楽しいセッションでした♪
たった2曲なのがホント惜しかったくらいです。
終わった後のすばちゃんの表情、
憧れの方との共演ってこんなにも嬉しいんだって
全身で表していたような気がしました。
あのBandの方々の意外とおちゃめな部分もあるところを見せてくれたり、
新しい発見をさせてくれた今回のセッションに
ホント感謝です♪♪♪♪♪♪♪
PR
ジャニ仕分け面白かったです(*/∇\*)
明らかに不利とは分かっていてもダメダメな∞くん達。
それでも懐かし本人映像があったりと結構オイシい('▽'*)♪
出番は少なかったけど
ヤスダ何故にそんなにテンパるかなぁ(^。^;)
で、案の定仕分け失敗だし┐('~`;)┌
でもそんなヤスくんがやっぱり可愛いと思ってしまいます(*゜v゜*)
様々な懐かし映像というか曲のサビは
ついつい口ずさめてしまう自分にちょい……になりながらも
曲途中から上半身裸の短パンジーンズになる
光GENJI映像を見た∞面、
「これイイ、やろう」と言っていたのに思わず((o(○`ε´○)o))ワクワク
ゼヒ今年のデビュー8周年記念にやらかして下さいwww
Secret Angetのヒガシ&亮ちゃん共演は
懐かし映像のチビ亮ちゃんの可愛さもさることながら、
良かったですねo(*^▽^*)o~♪
しかもオチをしっかり持っていく先輩ヒガシ(爆)
どうせなら最後まで歌いきって欲しかったけどw
ぶっちゃけ後半の女装仕分けいらなかったよなヾ(--;)ぉぃぉぃ
明らかに不利とは分かっていてもダメダメな∞くん達。
それでも懐かし本人映像があったりと結構オイシい('▽'*)♪
出番は少なかったけど
ヤスダ何故にそんなにテンパるかなぁ(^。^;)
で、案の定仕分け失敗だし┐('~`;)┌
でもそんなヤスくんがやっぱり可愛いと思ってしまいます(*゜v゜*)
様々な懐かし映像というか曲のサビは
ついつい口ずさめてしまう自分にちょい……になりながらも
曲途中から上半身裸の短パンジーンズになる
光GENJI映像を見た∞面、
「これイイ、やろう」と言っていたのに思わず((o(○`ε´○)o))ワクワク
ゼヒ今年のデビュー8周年記念にやらかして下さいwww
Secret Angetのヒガシ&亮ちゃん共演は
懐かし映像のチビ亮ちゃんの可愛さもさることながら、
良かったですねo(*^▽^*)o~♪
しかもオチをしっかり持っていく先輩ヒガシ(爆)
どうせなら最後まで歌いきって欲しかったけどw
ぶっちゃけ後半の女装仕分けいらなかったよなヾ(--;)ぉぃぉぃ
あけましておめでとうございます
今年こそはもっと更新する……
って宣言は止めておきます^^;
自分で自分の首を絞めるだけになりそうですので……。
さて、3回目となる∞のカウコンも
運良く行くことが出来ました。
そればかりでなく、
席に付いてみたら吃驚仰天のかなりの良席でw(゚o゚)w
もう2度とこんな席は有り得ないです。
でもこれは昨年、辛い事があったことへの
ご褒美なのだと思うことにしました。
そういう、席から見たLiveについて
ちょっとだけ覚書。
場所はセンター通路近くの前方の席でした。
・やはりヤスくんとは余り縁がない(笑)
何故か自分、ヤスファンでありながら
毎度(良席云々以前に)ヤス率低い席ばかりです(^◇^;)
その分すばちゃん率高いかも……。
・水の演出の時は結構寒い
遠くから見ると「キレイ」って思うだけですけど、
近くだと、水の演出になった途端気温下がります^^;
・火炎の後はガソリン臭い
こちらは水とは違い一瞬だけですので
余り熱さは気になりませんでした。
その代わりと言っちゃあなんですが、匂いが残ってました^^;
・やっぱレスポの音が好き
これは席は全く関係ないのですが……(笑)
ギターソロの時だけヤスくんレスポ使ってましたが、
やっぱり太くて重い音好きです♪
ぶっちゃけ、元々ストラトの音が軽くて好きではないだけですが( ;^^)ヘ..
・気の向くままあちらこちら見れない(爆)
余りにもステージや通路に近いと、
思うがままに見れないものだなとw
贅沢な言い分ではあるかとは思いますけど、
Bandセッションの時はギター弾いてる手を見たかったり、
メインとバックに分かれていたりする時は
やっぱヤスくんの居る方を見たいわけですが
それが出来ないものだなと(^^ゞ
・音がずれない
当たり前のことですけど、デカい会場ならではの
音のタイムラグが全くなかったので、
スゴく聴きやすかったです♪
と、取り敢えず思いついたのはこれ位かな……。
録画したカウコン見ながら、また思い出したら
また書き留められればいいなと思います^^
今年こそはもっと更新する……
って宣言は止めておきます^^;
自分で自分の首を絞めるだけになりそうですので……。
さて、3回目となる∞のカウコンも
運良く行くことが出来ました。
そればかりでなく、
席に付いてみたら吃驚仰天のかなりの良席でw(゚o゚)w
もう2度とこんな席は有り得ないです。
でもこれは昨年、辛い事があったことへの
ご褒美なのだと思うことにしました。
そういう、席から見たLiveについて
ちょっとだけ覚書。
場所はセンター通路近くの前方の席でした。
・やはりヤスくんとは余り縁がない(笑)
何故か自分、ヤスファンでありながら
毎度(良席云々以前に)ヤス率低い席ばかりです(^◇^;)
その分すばちゃん率高いかも……。
・水の演出の時は結構寒い
遠くから見ると「キレイ」って思うだけですけど、
近くだと、水の演出になった途端気温下がります^^;
・火炎の後はガソリン臭い
こちらは水とは違い一瞬だけですので
余り熱さは気になりませんでした。
その代わりと言っちゃあなんですが、匂いが残ってました^^;
・やっぱレスポの音が好き
これは席は全く関係ないのですが……(笑)
ギターソロの時だけヤスくんレスポ使ってましたが、
やっぱり太くて重い音好きです♪
ぶっちゃけ、元々ストラトの音が軽くて好きではないだけですが( ;^^)ヘ..
・気の向くままあちらこちら見れない(爆)
余りにもステージや通路に近いと、
思うがままに見れないものだなとw
贅沢な言い分ではあるかとは思いますけど、
Bandセッションの時はギター弾いてる手を見たかったり、
メインとバックに分かれていたりする時は
やっぱヤスくんの居る方を見たいわけですが
それが出来ないものだなと(^^ゞ
・音がずれない
当たり前のことですけど、デカい会場ならではの
音のタイムラグが全くなかったので、
スゴく聴きやすかったです♪
と、取り敢えず思いついたのはこれ位かな……。
録画したカウコン見ながら、また思い出したら
また書き留められればいいなと思います^^
このところ録画はしても
さっぱり見ていなかったりしましたが、
昨日の仕分けは久々に即再生^^
ホント昨日の仕分けは横山さんに尽きるかな^^;
いや~やってくれましたね。
唯一ジャニ愛無しに仕分けだなんて。
実は一番のジャニ好きなのに(^。^;)
やっぱ歌に対しての苦手意識強いんだろうな……。
ガラスのハートですし( ;^^)ヘ..
でも他の面々に関しては、
事務所の先輩の歌っていうのもあるだろうけど、
音楽が絡むと真剣になるなぁ^^
マル倉は普段は目立たないけど
歌上手いなって改めてしみじみ。
ヤスくんが引き当てた曲名を見て
「こいつが“愚か者”になる可能性大やで」っていう
たちょの毒舌に対して、
歌いきってしまうヤスくんも良かった^^
まあ、歌う前のヤスダ迷語録発動は
ご愛敬ということで(^^ゞ
曲の途中から自己陶酔するヒナちゃんのヒナティブさには
ただただ脱帽^^;。
上着を脱いでの熱唱もヒナちゃんならでは。
カウコン定番曲を当てた亮ちゃんの
してやったりと、取られたすばちゃんの対象的なこと^^;
それでもすばちゃん、最後にきちんと締めたのは流石^^v
そうやってみんなが歌いきる中一人歌いきれなかったヨコちょ(^◇^;)
それでも亮ちゃんが当てた曲の説明は誰よりも熱心で^^
そこ突っ込まれてたけど(^。^;)
そしてリベンジも果たせず……。
そこがヨコちょらしかったかなと。
さっぱり見ていなかったりしましたが、
昨日の仕分けは久々に即再生^^
ホント昨日の仕分けは横山さんに尽きるかな^^;
いや~やってくれましたね。
唯一ジャニ愛無しに仕分けだなんて。
実は一番のジャニ好きなのに(^。^;)
やっぱ歌に対しての苦手意識強いんだろうな……。
ガラスのハートですし( ;^^)ヘ..
でも他の面々に関しては、
事務所の先輩の歌っていうのもあるだろうけど、
音楽が絡むと真剣になるなぁ^^
マル倉は普段は目立たないけど
歌上手いなって改めてしみじみ。
ヤスくんが引き当てた曲名を見て
「こいつが“愚か者”になる可能性大やで」っていう
たちょの毒舌に対して、
歌いきってしまうヤスくんも良かった^^
まあ、歌う前のヤスダ迷語録発動は
ご愛敬ということで(^^ゞ
曲の途中から自己陶酔するヒナちゃんのヒナティブさには
ただただ脱帽^^;。
上着を脱いでの熱唱もヒナちゃんならでは。
カウコン定番曲を当てた亮ちゃんの
してやったりと、取られたすばちゃんの対象的なこと^^;
それでもすばちゃん、最後にきちんと締めたのは流石^^v
そうやってみんなが歌いきる中一人歌いきれなかったヨコちょ(^◇^;)
それでも亮ちゃんが当てた曲の説明は誰よりも熱心で^^
そこ突っ込まれてたけど(^。^;)
そしてリベンジも果たせず……。
そこがヨコちょらしかったかなと。
今日はMステ∞の出演でウキウキしていて
すっかり忘れていました。
亮ちゃんがカケモチ辞めて初めて
公の場に出るって事……。
正直、冒頭でいきなりそのことに触れたことに吃驚w(゚o゚)w
そりゃ、出ている以上コメントは必要だったけど……。
まさか初っぱなからとは……。
しゃべりの苦手な亮ちゃんが時にはつっかえながらも
一生懸命話しているのが伝わってきました。
「∞の錦戸を宜しく。新生NEWSと山Pも宜しく」と、
そして1日遅れのweb更新では
「NEWSの錦戸を応援してくれてありがとう」とも言ってました。
それが全てなんだろうなと思います。
やっと「亮ちゃんカケモチお疲れ様でした」って
素直に言えるような気がします。
すっかり忘れていました。
亮ちゃんがカケモチ辞めて初めて
公の場に出るって事……。
正直、冒頭でいきなりそのことに触れたことに吃驚w(゚o゚)w
そりゃ、出ている以上コメントは必要だったけど……。
まさか初っぱなからとは……。
しゃべりの苦手な亮ちゃんが時にはつっかえながらも
一生懸命話しているのが伝わってきました。
「∞の錦戸を宜しく。新生NEWSと山Pも宜しく」と、
そして1日遅れのweb更新では
「NEWSの錦戸を応援してくれてありがとう」とも言ってました。
それが全てなんだろうなと思います。
やっと「亮ちゃんカケモチお疲れ様でした」って
素直に言えるような気がします。
何の気なしにホント久々に手にしたテレガイ。
今週の“むちゃ好きやねん”はヤスくん。
勿論即購入です^^v
Albumのこと語ってましたけど、
色々な方々に曲書いて貰って
「本人が歌った方がイイって思った」って(^。^;)
でも何となく気持ちは分からんでもないかな(^^ゞ
いかにもヤスくんらしいって思いましたね^^
そして、自ら作詞作曲した曲もあるようで。
しかもメンバー曲って言ってましたよね。
“8Topo”のようになるかな。
楽しみです♪♪♪♪♪♪♪
ヒナちゃん&たちょとの共作もあるようだし
ホント楽しみ楽しみo(*^▽^*)o~♪
誰から曲を提供して貰いたいかのQに
「基本的に亮しか作曲しない」と亮ちゃん呼び捨てにする辺りに
今更だけど“やっぱりこの2人の関係ってそう(兄弟)だよな”って
改めて思ったり……。
まあ、弟'sだけで集まると4人で集まった時は勿論、
ヤスくんと組むとどの組み合わせでも
ヤスくんがまとめ役になってますからね(^◇^;)
何故マルちゃんじゃないかは深く追求しないでおこう( ;^^)ヘ..
ついでに亮ちゃん&たちょが
ヤスくん大好きモード全開にしながらも
ヤスくんに毒づくのも追求は辞めておこう(爆)
今週の“むちゃ好きやねん”はヤスくん。
勿論即購入です^^v
Albumのこと語ってましたけど、
色々な方々に曲書いて貰って
「本人が歌った方がイイって思った」って(^。^;)
でも何となく気持ちは分からんでもないかな(^^ゞ
いかにもヤスくんらしいって思いましたね^^
そして、自ら作詞作曲した曲もあるようで。
しかもメンバー曲って言ってましたよね。
“8Topo”のようになるかな。
楽しみです♪♪♪♪♪♪♪
ヒナちゃん&たちょとの共作もあるようだし
ホント楽しみ楽しみo(*^▽^*)o~♪
誰から曲を提供して貰いたいかのQに
「基本的に亮しか作曲しない」と亮ちゃん呼び捨てにする辺りに
今更だけど“やっぱりこの2人の関係ってそう(兄弟)だよな”って
改めて思ったり……。
まあ、弟'sだけで集まると4人で集まった時は勿論、
ヤスくんと組むとどの組み合わせでも
ヤスくんがまとめ役になってますからね(^◇^;)
何故マルちゃんじゃないかは深く追求しないでおこう( ;^^)ヘ..
ついでに亮ちゃん&たちょが
ヤスくん大好きモード全開にしながらも
ヤスくんに毒づくのも追求は辞めておこう(爆)
このところ以前録ったVTRをよく見てます。
最近のものから∞を好きになった頃のものまで。
といっても一番古くて2006-2007のカウコンですが^^;
今見返すとホント色々変わったなと思います。
まずデビュー曲と過去曲それもほぼ代わり映えのしない
ここ2年程より選曲が色々あったような気がします。
それからT&Tが揃って東京ドームにいて、
∞も他のグループとわちゃわちゃしていたり。
単独はそれはそれで楽しいし∞を満喫出来ますけど、
やっぱ他グループとわちゃわちゃしている∞が好きかな。
嵐もホント変わったなと思います。
多分この5年間で取り巻く環境が大きく変わったのは
嵐と∞なのかな……。
2007-2008のカウコンは実際に見に行ってましたが、
あの時大山田が楽器持たせて貰った時、
たつのドラムの音を聴いた瞬間涙出てきたこと
今もはっきり覚えています。
「あ、これが∞の音」だって思って。
それとあの時は47都道府県ツアーやった年だったのに
∞だけ衣装替えもなく、亮ちゃんも完全NEWS寄りで
複雑な想いもしたかな……。
今では想像が出来ないというか、あの頃は今の∞を取り巻く情況が
全く想像出来ませんでしたね。
TVのレギュラーのことや24時間TVのパーソナリティーやったり
ドームツアーまでするようになったこと
そしてあの頃からBandしている∞好きだったけど、
まさかそれでsingleまで出すようになるとはw(゚o゚)w
2007-2008のカウコンでは大山田演奏の中
太一君と歌ってただけのヒナちゃんが
キーボードを弾くようになって、
ヨコちょもパーカッションにガチで取り組んでる感が
最近はヒシヒシと感じられるし。
第一ヨコちょの歌い方が変わった。
以前は「ヘタ」って自信なげになってしまったことが
益々音程を不安定にさせていたところもあったけど、
歌うことに自信を持つようになったからか
随分良くなったな^^
あの頃が良かったというには
まだまだ昔の事じゃないけれど、
でもこうして以前の録り置きを見ていると、
やっぱり音楽している∞が一番好き(*^^*)
録り置きも音楽番組の方をよく見ちゃいますね♪♪♪♪♪♪♪
最近のものから∞を好きになった頃のものまで。
といっても一番古くて2006-2007のカウコンですが^^;
今見返すとホント色々変わったなと思います。
まずデビュー曲と過去曲それもほぼ代わり映えのしない
ここ2年程より選曲が色々あったような気がします。
それからT&Tが揃って東京ドームにいて、
∞も他のグループとわちゃわちゃしていたり。
単独はそれはそれで楽しいし∞を満喫出来ますけど、
やっぱ他グループとわちゃわちゃしている∞が好きかな。
嵐もホント変わったなと思います。
多分この5年間で取り巻く環境が大きく変わったのは
嵐と∞なのかな……。
2007-2008のカウコンは実際に見に行ってましたが、
あの時大山田が楽器持たせて貰った時、
たつのドラムの音を聴いた瞬間涙出てきたこと
今もはっきり覚えています。
「あ、これが∞の音」だって思って。
それとあの時は47都道府県ツアーやった年だったのに
∞だけ衣装替えもなく、亮ちゃんも完全NEWS寄りで
複雑な想いもしたかな……。
今では想像が出来ないというか、あの頃は今の∞を取り巻く情況が
全く想像出来ませんでしたね。
TVのレギュラーのことや24時間TVのパーソナリティーやったり
ドームツアーまでするようになったこと
そしてあの頃からBandしている∞好きだったけど、
まさかそれでsingleまで出すようになるとはw(゚o゚)w
2007-2008のカウコンでは大山田演奏の中
太一君と歌ってただけのヒナちゃんが
キーボードを弾くようになって、
ヨコちょもパーカッションにガチで取り組んでる感が
最近はヒシヒシと感じられるし。
第一ヨコちょの歌い方が変わった。
以前は「ヘタ」って自信なげになってしまったことが
益々音程を不安定にさせていたところもあったけど、
歌うことに自信を持つようになったからか
随分良くなったな^^
あの頃が良かったというには
まだまだ昔の事じゃないけれど、
でもこうして以前の録り置きを見ていると、
やっぱり音楽している∞が一番好き(*^^*)
録り置きも音楽番組の方をよく見ちゃいますね♪♪♪♪♪♪♪
now time
ブログ内検索
プロフィール
HN:
れうれう
職業:
腐女子
自己紹介:
気が付けばあっという間に∞にハマっていて、
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
とうとうサイトまで作ってしまいましたorz。
とにかく、∞のギター小僧、
安田章大溺愛中vvv
本州北の地に棲息。
TV(レギュラー)は見れない、
ラジオも聴けないで
リアルタイムの∞ネタには
めちゃ不自由してます(-.-)。
eighterお仲間絶賛募集中!!
ま、お気軽に構って下さいませ(*^^*)
フェリシモ猫部